2019年09月28日
2019/9/28 ハンソロで新規開拓キャンプ in 偕楽公園キャンプ場 32
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
消費税が10月から10%になるので皆さん色々買いまくりでしょうか?
最近キャンプ用品に関して物欲低めな私は駆け込みポチはまったくしていないです
唯一買ったのはビバホームのセール期間にペレット20キロ買ったくらいかな?(笑)
そんな9月最終週の週末にキャンプに行ってきたお話です

最近キャンプ用品に関して物欲低めな私は駆け込みポチはまったくしていないです
唯一買ったのはビバホームのセール期間にペレット20キロ買ったくらいかな?(笑)
そんな9月最終週の週末にキャンプに行ってきたお話です

今回はひさよが土曜日女子会の予定があり時間も昼なのか夜なのか
前日まではっきりしていなかったのでソロ出撃でそわそわしていたのですが
直前になり11時半からのスタートと決まりひさよは女子会からキャンプ場へJR出撃で
途中合流が決まったのでした
キャンプ場も決めていなかったのですが
ゆるいお誘いもあった偕楽公園キャンプ場へ!
(JRの駅も徒歩圏って事もあり)
ハンソロ=半分ソロ(実際はちょっとだけソロw)決行です!
近場への出撃って事でのんびり寝ていると
朝6時45分自宅のチャイムで目が覚める!
予定より早く両親がマンション駐車場を借りにやってきました
手土産のイカ飯を朝食に頂いて♪

私はキャンプ道具の積込み♪
ひさよはキャンプと女子会の準備
そらと二人で自宅を出発してから何も買い物していなかったので
ビバホームでペレット・当別のイトウジンギスカンで味付けジンギスカン・当別のセブンイレブンで昼ご飯
をそれぞれ買って現地入り
管理人さんに混んでますか?
と聞くと対岸のトイレ近くのエリアは残り2張り位しかはれないかな?
奥のトイレも炊事場もないエリアはまだまだ張れるよ
との事だったのでとりあえずテント張れたら受付しますと言って場内へ!
結局奥の芝生のエリアにテントをそらと二人で設営して

受付でチェックインしました
そらもキャンプに来て超ご機嫌です

偕楽公園キャンプ場で泊まるのは初めてでしたが
2年前の夏にここを通りかかった時に下見をしたことはあったんです
その時の管理人さんがものすごく親切で好印象だったのですが
沼の周囲にあるキャンプサイトは虫が非常に多くここでキャンプするのはちょっと
厳しいねという事でそれ以来選択肢には入ってませんでした
でも今回時期的に虫も少ないしお誘いも受けたしJRも近いし
ということでここに決めました^^
実際朝晩冷え込むこの時期は虫はほぼいなくて快適なキャンプが出来ましたよ
サイトに戻ってお腹が空いていたのでまずは腹ごしらえ
ソロだと超手抜きですw

セブンのスパゲティ♪
そらもまったり!

その後トイレとそらの散歩も兼ねて遠いトイレへ出発!
対岸のサイトに到着すると
洞爺湖で初めましてだったゲーリーさんと遭遇!
かずくまさんも来てますよって事でくまちゃんにご対面!

げーりーさんからキャンステも頂いてしばらく雑談していると
今回誘ってくれたゆちゃんが到着!
設営スペースを探していました
9月末だっていうのに結構混んでます・・・
トイレも済ませてサイトに戻ると
またまたゆちゃんがやってきて張る場所がみつからない様子
トイレが遠いこの場所はちょっとなぁ~と言ってましたが
他に場所もないので結局私のお隣に設営
そんな頃ひさよは学園都市線から当別で乗り換えて来年5月で廃線となる
札沼線エリアへ!
一両編成のワンマン運行の汽車で貸し切りだったそうです

田園風景

ちらいおつ?

私は駅まで徒歩で迎えに行こうとしましたがまだお酒を飲んでいなかったゆちゃんの旦那さんのりゅうくんに
駅まで送迎していただき

無事ひさよが到着

廃線エリアなので撮鉄さんに激写されてましたよ
サイトに戻ってからはお腹が空いてきたので
当別のイトウジンギスカンをいただきます!

豪快に野菜も肉も一気にフライパンに入れてwww

ゆちゃんたちと焚火を囲んで楽しい時間のスタートです
ゆちゃんからはカボチャの何か!?

見た目はあれですがむっちゃ美味しくてお替りしましたw
途中からは私のお隣にいた旭川から来ていた女子ソロキャンパーさんを
ナンパして一緒に焚火を囲んで楽しい時間を過ごしました

適度な時間でお開きに!
最後にみんなで遠いトイレまでそらも一緒に行ってから
おやすみなさい^^
朝管理棟側のトイレに行ってぱしゃり!

風もなく静かな朝
設営した場所から管理棟を望む写真

朝食は冷凍チャーハンに

目玉焼き等

自宅も近いしのんびり撤収しようとまったりしていたら・・・

かずくまさんが撤収を終えて挨拶に来てくれました
天気が怪しいから早め撤収したとの事
この時はじめて天気?
晴れの予報だったしノーチェックでした(;^_^A
慌てて雨雲レーダーを見ると
50分後には雨雲がやってきてしばらく雨が降る感じです!
そこで「撤収開始!」と宣言して
ひさよと二人で超速撤収体制!
その日のひさよは動きに無駄がなく
ほぼ無言の作業!
あうんの呼吸で撤収作業はすすみましたが
あとはテントだけってあたりで雨がぽつりぽつり・・・
なんとか間に合う!
って事でテントをすぐに撤収!
間に合いました^^
テントを収納したとたんザ~っと降ってきました
ギリギリセーフの撤収劇でした♪
そういえば・・・
以前ウトガルド初張りの時も撤収時に雨が降ってその時
もかずくまさんが来ていた・・・
ウトガルド撤収時のかずくまさん遭遇は雨の予兆かもしれません(笑)
その後はゆちゃん夫妻と女子ソロキャンパーさんにお別れのご挨拶をして現地を後にしました
かずくまさんに教えて貰った車両の出入り口から出て
時間も早かったので岩見沢経由で帰る事に!
久々の岩見沢で行きたいお店もいくつかあったのですが・・・
日曜日はことごとく定休日!
って事で寄り道も出来ず帰札
地元のラーメン屋さんで
私はキムチラーメン

ひさよは味噌ラーメン

を頂いて帰宅しました
その後道北へ行っていた両親が車を取りに来てお土産を沢山いただきました
大物は鮭♀♪
もちろんいくらも入ってました

晩御飯は鮭のあら汁を作って

美味しく頂きました

勿論いくらの醤油漬けも漬けましたよ♪
イクラ丼楽しみ~~!
さて!
来週はちょっと遠出キャンプに行く予定があります!
イベントキャンプなので楽しみです!
前日まではっきりしていなかったのでソロ出撃でそわそわしていたのですが
直前になり11時半からのスタートと決まりひさよは女子会からキャンプ場へJR出撃で
途中合流が決まったのでした
キャンプ場も決めていなかったのですが
ゆるいお誘いもあった偕楽公園キャンプ場へ!
(JRの駅も徒歩圏って事もあり)
ハンソロ=半分ソロ(実際はちょっとだけソロw)決行です!
近場への出撃って事でのんびり寝ていると
朝6時45分自宅のチャイムで目が覚める!
予定より早く両親がマンション駐車場を借りにやってきました
手土産のイカ飯を朝食に頂いて♪

私はキャンプ道具の積込み♪
ひさよはキャンプと女子会の準備
そらと二人で自宅を出発してから何も買い物していなかったので
ビバホームでペレット・当別のイトウジンギスカンで味付けジンギスカン・当別のセブンイレブンで昼ご飯
をそれぞれ買って現地入り
管理人さんに混んでますか?
と聞くと対岸のトイレ近くのエリアは残り2張り位しかはれないかな?
奥のトイレも炊事場もないエリアはまだまだ張れるよ
との事だったのでとりあえずテント張れたら受付しますと言って場内へ!
結局奥の芝生のエリアにテントをそらと二人で設営して

受付でチェックインしました
そらもキャンプに来て超ご機嫌です

偕楽公園キャンプ場で泊まるのは初めてでしたが
2年前の夏にここを通りかかった時に下見をしたことはあったんです
その時の管理人さんがものすごく親切で好印象だったのですが
沼の周囲にあるキャンプサイトは虫が非常に多くここでキャンプするのはちょっと
厳しいねという事でそれ以来選択肢には入ってませんでした
でも今回時期的に虫も少ないしお誘いも受けたしJRも近いし
ということでここに決めました^^
実際朝晩冷え込むこの時期は虫はほぼいなくて快適なキャンプが出来ましたよ
サイトに戻ってお腹が空いていたのでまずは腹ごしらえ
ソロだと超手抜きですw

セブンのスパゲティ♪
そらもまったり!

その後トイレとそらの散歩も兼ねて遠いトイレへ出発!
対岸のサイトに到着すると
洞爺湖で初めましてだったゲーリーさんと遭遇!
かずくまさんも来てますよって事でくまちゃんにご対面!

げーりーさんからキャンステも頂いてしばらく雑談していると
今回誘ってくれたゆちゃんが到着!
設営スペースを探していました
9月末だっていうのに結構混んでます・・・
トイレも済ませてサイトに戻ると
またまたゆちゃんがやってきて張る場所がみつからない様子
トイレが遠いこの場所はちょっとなぁ~と言ってましたが
他に場所もないので結局私のお隣に設営
そんな頃ひさよは学園都市線から当別で乗り換えて来年5月で廃線となる
札沼線エリアへ!
一両編成のワンマン運行の汽車で貸し切りだったそうです

田園風景

ちらいおつ?

私は駅まで徒歩で迎えに行こうとしましたがまだお酒を飲んでいなかったゆちゃんの旦那さんのりゅうくんに
駅まで送迎していただき

無事ひさよが到着

廃線エリアなので撮鉄さんに激写されてましたよ
サイトに戻ってからはお腹が空いてきたので
当別のイトウジンギスカンをいただきます!

豪快に野菜も肉も一気にフライパンに入れてwww

ゆちゃんたちと焚火を囲んで楽しい時間のスタートです
ゆちゃんからはカボチャの何か!?

見た目はあれですがむっちゃ美味しくてお替りしましたw
途中からは私のお隣にいた旭川から来ていた女子ソロキャンパーさんを
ナンパして一緒に焚火を囲んで楽しい時間を過ごしました

適度な時間でお開きに!
最後にみんなで遠いトイレまでそらも一緒に行ってから
おやすみなさい^^
朝管理棟側のトイレに行ってぱしゃり!

風もなく静かな朝
設営した場所から管理棟を望む写真

朝食は冷凍チャーハンに

目玉焼き等

自宅も近いしのんびり撤収しようとまったりしていたら・・・

かずくまさんが撤収を終えて挨拶に来てくれました
天気が怪しいから早め撤収したとの事
この時はじめて天気?
晴れの予報だったしノーチェックでした(;^_^A
慌てて雨雲レーダーを見ると
50分後には雨雲がやってきてしばらく雨が降る感じです!
そこで「撤収開始!」と宣言して
ひさよと二人で超速撤収体制!
その日のひさよは動きに無駄がなく
ほぼ無言の作業!
あうんの呼吸で撤収作業はすすみましたが
あとはテントだけってあたりで雨がぽつりぽつり・・・
なんとか間に合う!
って事でテントをすぐに撤収!
間に合いました^^
テントを収納したとたんザ~っと降ってきました
ギリギリセーフの撤収劇でした♪
そういえば・・・
以前ウトガルド初張りの時も撤収時に雨が降ってその時
もかずくまさんが来ていた・・・
ウトガルド撤収時のかずくまさん遭遇は雨の予兆かもしれません(笑)
その後はゆちゃん夫妻と女子ソロキャンパーさんにお別れのご挨拶をして現地を後にしました
かずくまさんに教えて貰った車両の出入り口から出て
時間も早かったので岩見沢経由で帰る事に!
久々の岩見沢で行きたいお店もいくつかあったのですが・・・
日曜日はことごとく定休日!
って事で寄り道も出来ず帰札
地元のラーメン屋さんで
私はキムチラーメン

ひさよは味噌ラーメン

を頂いて帰宅しました
その後道北へ行っていた両親が車を取りに来てお土産を沢山いただきました
大物は鮭♀♪
もちろんいくらも入ってました

晩御飯は鮭のあら汁を作って

美味しく頂きました

勿論いくらの醤油漬けも漬けましたよ♪
イクラ丼楽しみ~~!
さて!
来週はちょっと遠出キャンプに行く予定があります!
イベントキャンプなので楽しみです!
Posted by けん☆ at 17:49│Comments(12)
│NORDISK Utgard 13.2 ウトガルド│柴犬│豆柴│ペットと一緒│IGTスリム│Snow Peak│偕楽公園キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ!
食べ物の写真満載で食欲刺激されまくりです!
月形もまだまだ混んでいるんですね。
やはり世間はキャンプブームですね!
私も10月の連休はキャンプのイベントに参加予定です!
それだけキャンプが盛り上がっているって事ですね!
食べ物の写真満載で食欲刺激されまくりです!
月形もまだまだ混んでいるんですね。
やはり世間はキャンプブームですね!
私も10月の連休はキャンプのイベントに参加予定です!
それだけキャンプが盛り上がっているって事ですね!
Posted by ぶらうん at 2019年10月01日 19:38
こんばんは〜
ハンソロと見てスターウォーズ思い出したの自分だけですかね・・・(⌒-⌒; )
札沼線ってなくなるんですね〜
と思って見てみたら、医療大学以降なんですね。
自分新川に住んでて、ずっと札沼線の側で暮らしてきた為食いついちゃいましたw
札幌駅まで行くのに一両編成って時間帯でありましたよ〜
今では考えられませんけどd( ̄  ̄)
ハンソロと見てスターウォーズ思い出したの自分だけですかね・・・(⌒-⌒; )
札沼線ってなくなるんですね〜
と思って見てみたら、医療大学以降なんですね。
自分新川に住んでて、ずっと札沼線の側で暮らしてきた為食いついちゃいましたw
札幌駅まで行くのに一両編成って時間帯でありましたよ〜
今では考えられませんけどd( ̄  ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2019年10月01日 20:53

こんばんは。
けんさんは月形だったんですね。
275で、けんさんらしき車を追い越したのでもしや?と思ってました。
月形は近くて最高なのですけどね、あの人混みはちょっとです(^^;)
あと、撮鉄がチラホラいると思ったら廃線なんですね。
学園都市線と言えば、雨が降るだけですぐ止まる都市線の記憶しかないです(笑)
今年は鮭が大漁らしいので、私もイクラくら三昧の日々が送れ幸せです♪
(イクラはプリン体が少ない方なのでいっぱい食べても安心です!)
けんさんは月形だったんですね。
275で、けんさんらしき車を追い越したのでもしや?と思ってました。
月形は近くて最高なのですけどね、あの人混みはちょっとです(^^;)
あと、撮鉄がチラホラいると思ったら廃線なんですね。
学園都市線と言えば、雨が降るだけですぐ止まる都市線の記憶しかないです(笑)
今年は鮭が大漁らしいので、私もイクラくら三昧の日々が送れ幸せです♪
(イクラはプリン体が少ない方なのでいっぱい食べても安心です!)
Posted by ぬまぬま
at 2019年10月01日 21:41

ぶらうんさんこんばんは!
ほんとこんな寒い時期まで混んでますよね
以前は夏休み終われば空いていたイメージですけどね(^-^;
イベントキャンプですか!
どんなのかブログ楽しみにしてますねー!
ほんとこんな寒い時期まで混んでますよね
以前は夏休み終われば空いていたイメージですけどね(^-^;
イベントキャンプですか!
どんなのかブログ楽しみにしてますねー!
Posted by けん☆
at 2019年10月01日 21:53

~タクヤ~さんこんばんは!
半ソロでした(笑)
スターウォーズ最終作も楽しみですね♪
札沼線は当別からワンマンの1両編成になったようですよ
廃止は医療大学から先みたいですね
月形の駅には撮り鉄さんが何人か居て写真を撮りまくってましたよ
廃線は寂しいですが赤字らしいので仕方ないですね(^-^;
半ソロでした(笑)
スターウォーズ最終作も楽しみですね♪
札沼線は当別からワンマンの1両編成になったようですよ
廃止は医療大学から先みたいですね
月形の駅には撮り鉄さんが何人か居て写真を撮りまくってましたよ
廃線は寂しいですが赤字らしいので仕方ないですね(^-^;
Posted by けん☆
at 2019年10月01日 21:58

ぬまぬまさんこんばんは!
275で抜かれたと言うことは土曜日の午前中ですかね(^-^;
私はまったく気付かず(^-^;
偕楽公園は広さの割りに設営スペースが狭いのも混雑の原因ですかね?本来キャンプ場ではないので仕方ないのかもしれませんね
鮭大漁なんですね!
生筋子の価格も安めでいい感じですよね
今夜早速イクラ丼にしていただきましたが美味しかったです♪
美味しいからカロリーもプリン体もゼロですかね?
275で抜かれたと言うことは土曜日の午前中ですかね(^-^;
私はまったく気付かず(^-^;
偕楽公園は広さの割りに設営スペースが狭いのも混雑の原因ですかね?本来キャンプ場ではないので仕方ないのかもしれませんね
鮭大漁なんですね!
生筋子の価格も安めでいい感じですよね
今夜早速イクラ丼にしていただきましたが美味しかったです♪
美味しいからカロリーもプリン体もゼロですかね?
Posted by けん☆
at 2019年10月01日 22:06

こんばんは^^
設営をお手伝いするなんて、そらちゃんはなんて偉いんでしょう!!
我が家のワンに飲ませるので爪のアカをくださいwww
現地で色々な人とお会いできるのは楽しいですよね^^
ナンパまで大成功で( *´艸`)
撤収も、ギリギリセーフでよかったです、ウトガルドも干すの大変ですもんね。
次回も楽しんでくださいね~
設営をお手伝いするなんて、そらちゃんはなんて偉いんでしょう!!
我が家のワンに飲ませるので爪のアカをくださいwww
現地で色々な人とお会いできるのは楽しいですよね^^
ナンパまで大成功で( *´艸`)
撤収も、ギリギリセーフでよかったです、ウトガルドも干すの大変ですもんね。
次回も楽しんでくださいね~
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月02日 00:40

ケンタさんおはようございます!
そらの設営撤収のお手伝いの様子は・・・
・グランドシートの上に居座る
・相手しないとキュンキュン鳴く
・テントを広げるとそこにも居座る
・ガイロープを張るとそこにリード毎絡まる
・レジャーシートや寝袋の上に居座る
・他の犬が来るとダッシュで吠えて威嚇する
等々
かなりお利口さんにお手伝い(むっちゃ邪魔)してくれますよ~
こんなので良ければ爪の垢お送りいたします(笑)
ナンパは得意なので!(笑)今回は女性でしたが
過去にゆちゃんにナンパして来いと命令されてイケメンゲットしたこともあります(;^_^A
撤収はなんとか間に合って良かったです
そらの設営撤収のお手伝いの様子は・・・
・グランドシートの上に居座る
・相手しないとキュンキュン鳴く
・テントを広げるとそこにも居座る
・ガイロープを張るとそこにリード毎絡まる
・レジャーシートや寝袋の上に居座る
・他の犬が来るとダッシュで吠えて威嚇する
等々
かなりお利口さんにお手伝い(むっちゃ邪魔)してくれますよ~
こんなので良ければ爪の垢お送りいたします(笑)
ナンパは得意なので!(笑)今回は女性でしたが
過去にゆちゃんにナンパして来いと命令されてイケメンゲットしたこともあります(;^_^A
撤収はなんとか間に合って良かったです
Posted by けん☆
at 2019年10月02日 10:35

おはようございます!
偕楽公園でしたか!ハンソロって何かと思っていましたが、半ソロってことだったのですね!笑
行った事ないと思いますが、トイレが不便なのですね~><
ちょっと私には敷居高いです(トイレ激近なのでw)
ジンギスカンの投入がダイナミックですね!笑
ひさよさんの行動力も凄いものです、JRで合流するとは・・・!恐れ入りました。
今週は天気荒れるようですね><
遠出は連休時ですか?連休は私も出撃予定です( *´艸`)
偕楽公園でしたか!ハンソロって何かと思っていましたが、半ソロってことだったのですね!笑
行った事ないと思いますが、トイレが不便なのですね~><
ちょっと私には敷居高いです(トイレ激近なのでw)
ジンギスカンの投入がダイナミックですね!笑
ひさよさんの行動力も凄いものです、JRで合流するとは・・・!恐れ入りました。
今週は天気荒れるようですね><
遠出は連休時ですか?連休は私も出撃予定です( *´艸`)
Posted by tacc
at 2019年10月03日 05:23

taccさんおはようございます!
ハンソロ満喫してきました(笑)
トイレ近の場所もありますのでご安心を!
ひさよは乗鉄を満喫してきたようですよw
ワンマン電車はちょっと寂しかったようですが(;^_^A
今週末も連休も遠出で出撃してきますよ~
今週末の雨はなんとか回避出来そうな感じになってきました
連休はホーム出撃ですか?
ハンソロ満喫してきました(笑)
トイレ近の場所もありますのでご安心を!
ひさよは乗鉄を満喫してきたようですよw
ワンマン電車はちょっと寂しかったようですが(;^_^A
今週末も連休も遠出で出撃してきますよ~
今週末の雨はなんとか回避出来そうな感じになってきました
連休はホーム出撃ですか?
Posted by けん☆
at 2019年10月03日 10:26

おはようございます。
ウトガルド、奇跡の撤収劇ですね!
1時間弱…うちだったら濡らしてしまったかもです(笑)
まだ濡らしてしまったことはないので、きっと初濡らし後は放心してるかも。
我が家の増税前のお買い物は、けんさんブログを見てソロストーブ。
何故か旦那ではなく、私が刺激されてしまい…。
旦那の誕生日プレゼントとして無理矢理買っちゃいました(笑)
ウトガルド、奇跡の撤収劇ですね!
1時間弱…うちだったら濡らしてしまったかもです(笑)
まだ濡らしてしまったことはないので、きっと初濡らし後は放心してるかも。
我が家の増税前のお買い物は、けんさんブログを見てソロストーブ。
何故か旦那ではなく、私が刺激されてしまい…。
旦那の誕生日プレゼントとして無理矢理買っちゃいました(笑)
Posted by つゆママ
at 2019年10月03日 10:39

つゆママさんこんにちは!
なんとか間に合いました^^
朝起きてランタンや寝袋等はすでに収納してあったのでそれが勝因かもしれません
でもポリ幕もコットン幕も特に白い幕はたまに雨に降られた方が汚れが落ちて
綺麗になるんですよ^^
キャンプ場って焚火の煙や砂埃などで幕は結構汚れていたりしますので^^
ただし!乾燥撤収はしたいですよね^^
ソロストーブ行っちゃいましたか♪
嵩張りますが中に薪等を入れて行けばそんなに苦にはならないと思いますし
何より二次燃焼の炎は惚れてしまいますよ!
誕生日プレゼントって口実で買っちゃう作戦いいですねw
私も真似しようと思いましたが・・・
相方もこのブログチェックしてるからバレバレだ( ;∀;)
なんとか間に合いました^^
朝起きてランタンや寝袋等はすでに収納してあったのでそれが勝因かもしれません
でもポリ幕もコットン幕も特に白い幕はたまに雨に降られた方が汚れが落ちて
綺麗になるんですよ^^
キャンプ場って焚火の煙や砂埃などで幕は結構汚れていたりしますので^^
ただし!乾燥撤収はしたいですよね^^
ソロストーブ行っちゃいましたか♪
嵩張りますが中に薪等を入れて行けばそんなに苦にはならないと思いますし
何より二次燃焼の炎は惚れてしまいますよ!
誕生日プレゼントって口実で買っちゃう作戦いいですねw
私も真似しようと思いましたが・・・
相方もこのブログチェックしてるからバレバレだ( ;∀;)
Posted by けん☆
at 2019年10月03日 11:05
