2018年08月21日
2018/8/18 NORDISKウトガルド初張りキャンプ!inファミリーパーク追分オートキャンプ場 26
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
新幕を買ってしまって初張りキャンプ
に行ってきたお話です

に行ってきたお話です

ついにポチってしまいました
NORDISKのテントです
ポチる前にひさよにこのテントポチっちゃおうかな~
と話したらなんだかかなり乗り気なひさよ
いつもなら「けんちゃん!テントは沢山持ってるんだからもう要らないでしょ!」
とブレーキ役なのですが今回は背中を押している
色々ひさよがそのテントについて妄想まで始める始末
背中を押されるがままポチってしまって
二日後には自宅に届いちゃいましたNEWテント

NORDISKのutgard(ウトガルド)
お家の形の可愛い奴です
届いたらすぐに張らなきゃって事でホーム曙でと思ったのですが
金曜日はひさよは飲み会、私は会議で帰宅が遅くなります
この時期キンバリで場所確保しないと不安・・・
って事で困った時の追分へGO!
前日から現地でキャンプしている@katsuyan1970さんにインスタでフリーサイトは空いているとの情報
ただしドッグランサイトは満員御礼とのこと
追分はすっかりわんこ連れに大人気のキャンプ場になってしまったようです
去年までなら当日現地でドッグランさいとどこ使ってもいいよ~~~
って言われてたのにな・・・
現地に到着してさっそく新幕の設営
の前に!
じゃん!
二日ほど前に自宅で新幕用のグランドシートをブルーシート(ブラックシート!?)で自作していたのです
サイズ等はネットで先人たちの情報をもとにしてカットして
四隅に100均で買ってきたハトメを止めておきました

まずはこのグランドシートを地面に張って
その上にテントを設営!
じゃん!
可愛い~~♪ひさよのセリフ


オガワのレクタT/C張ってみましたが色合いはばっちり!

ほんとはNORDISKのカーリ20というタープならテントに直接連結出来るのですが
当面はこれでいこうかと思っています
翌日連結設営じゃなくて良かったと思える事態に遭遇しましたしね^^
その後ドッグランサイトにいる@katsuyan1970ご夫婦にご挨拶
インスタではすごく仲良くしてもらってましたが
すれ違い等もあり今回初対面
凄く感じの良いご夫婦&ワンズ達
テント内の様子は



グラスにぶら下がってるのはキャンプ時の新しいマスコット柴犬です^^
これから時々出てきます
こっちは本物のマスコットw

設営中に@katsuyan1970さんが帰宅するとの事で
挨拶がてらテントの見学に来てくれました
まだごちゃごちゃになる前だったので良かったw
その後炭を起こして
先日の海キャンの残り物食材で焼き鳥

天気も良くてそらもまったり

私たちは一番奥に陣取ったので近くにはテントもなく静かで快適♪

気持ちのよい天候です


で気が付いたのが一番奥の簡易トイレが使用不可になっていた・・・
真ん中付近の簡易トイレがなんと!

ウォシュレット搭載!

と思ったら電源がはいってなくて使えませんでしたが
水洗トイレになっていて匂いもなく快適に使えるようになってましたよ^^
その後昼寝をしてしまい
目覚めたら夕方w

テント内のレイアウトはこんな感じで落ち着いて


右手前のストーブを

8月だというのに点火してしまいました(;^_^A
なんでこの時期なのに寒いんでしょうね?
ストーブをつけると現れるのが

我が家のストー部部長のそらw
ストーブ前の一番暖かい場所はストー部長の場所なので素早くゲットですw
少しお腹が空いたので
ダッチ&ストーブで長沼の道の駅で買ったとうもろこしを

これはいつもお米を買わせていただいている長沼の四釜農場のとうきび♪

超甘くておいしかった^^
パックで買ってきた刺身を
カルパッチョ風にして


テントの外では子供たちがナイアガラ花火!

ひさよはマスコットの柴犬で遊ぶのに夢中

夜も更けて来て

満天の星空♪

いつもそうだけどスマホじゃ星は映らないw
おやすみなさい
翌日の朝食は
冷凍ピラフ温めて


卵を乗せて

ひさよは
「ココ そら」といたずら書き(ココはひさよの実家の飼い犬)

で!その日の天候が
朝起きた時は朝露でタープもテントもしっとり
撤収作業もあとはテントとタープだけって状態で
雨がぽつりぽつり
雨雲レーダー確認すると・・・
30分後には結構な雨雲がやってくる!
この辺はかなり慌てていて写真なし(;^_^A
慌ててテントのペグを全て抜きポールを外して
タープの下へ移動!
テントはほぼ乾いた状態で畳めました^^
そんな時に一台の車がやって来て
@kazu_kuma_さんがご家族で突然のサプライズ登場
帯広方面にキャンプに行く途中でわざわざ寄ってくれたのです
初対面の奥様とダックスちゃんとご挨拶^^
しかも「おかめや」の食パンまで頂いちゃって

恐縮です!
かずさんはいつも優しくていい人です♪
その後雨も降ってタープは濡れたままゴミ袋撤収
何年振りだろ?こんな雨の撤収は
新幕だってのになぁ~
帰宅して若干しっとりしていたウトガルドは部屋で乾燥

ポールが照明器具に刺さってます(;^_^Aw

タープも物干しで乾燥!
晩御飯は
追分の直売所等で買ってきた野菜たちを素揚げして

たっぷり野菜のスープカレー♪

美味しかったのですが
量が多すぎてお腹キツカッタ!
最後に
今回買ったウトガルト
メッシュが多くて風が気持ちよく通り抜けて涼しく使え
TC生地なので冬も暖かく
設営も簡単で初張りで15分!
撤収も長方形なので畳むのも分かりやすく
室内も長方形で使いやすかったです
ひさよ的には可愛くて気に入っているようです
これでしばらくポチりませ~~ん!
(っていつも口癖のように言ってますが)
つぎは何をポチ・・・w
NORDISKのテントです
ポチる前にひさよにこのテントポチっちゃおうかな~
と話したらなんだかかなり乗り気なひさよ
いつもなら「けんちゃん!テントは沢山持ってるんだからもう要らないでしょ!」
とブレーキ役なのですが今回は背中を押している
色々ひさよがそのテントについて妄想まで始める始末
背中を押されるがままポチってしまって
二日後には自宅に届いちゃいましたNEWテント

NORDISKのutgard(ウトガルド)
お家の形の可愛い奴です
届いたらすぐに張らなきゃって事でホーム曙でと思ったのですが
金曜日はひさよは飲み会、私は会議で帰宅が遅くなります
この時期キンバリで場所確保しないと不安・・・
って事で困った時の追分へGO!
前日から現地でキャンプしている@katsuyan1970さんにインスタでフリーサイトは空いているとの情報
ただしドッグランサイトは満員御礼とのこと
追分はすっかりわんこ連れに大人気のキャンプ場になってしまったようです
去年までなら当日現地でドッグランさいとどこ使ってもいいよ~~~
って言われてたのにな・・・
現地に到着してさっそく新幕の設営
の前に!
じゃん!
二日ほど前に自宅で新幕用のグランドシートをブルーシート(ブラックシート!?)で自作していたのです
サイズ等はネットで先人たちの情報をもとにしてカットして
四隅に100均で買ってきたハトメを止めておきました

まずはこのグランドシートを地面に張って
その上にテントを設営!
じゃん!
可愛い~~♪ひさよのセリフ


オガワのレクタT/C張ってみましたが色合いはばっちり!

ほんとはNORDISKのカーリ20というタープならテントに直接連結出来るのですが
当面はこれでいこうかと思っています
翌日連結設営じゃなくて良かったと思える事態に遭遇しましたしね^^
その後ドッグランサイトにいる@katsuyan1970ご夫婦にご挨拶
インスタではすごく仲良くしてもらってましたが
すれ違い等もあり今回初対面
凄く感じの良いご夫婦&ワンズ達
テント内の様子は



グラスにぶら下がってるのはキャンプ時の新しいマスコット柴犬です^^
これから時々出てきます
こっちは本物のマスコットw

設営中に@katsuyan1970さんが帰宅するとの事で
挨拶がてらテントの見学に来てくれました
まだごちゃごちゃになる前だったので良かったw
その後炭を起こして
先日の海キャンの残り物食材で焼き鳥

天気も良くてそらもまったり

私たちは一番奥に陣取ったので近くにはテントもなく静かで快適♪

気持ちのよい天候です


で気が付いたのが一番奥の簡易トイレが使用不可になっていた・・・
真ん中付近の簡易トイレがなんと!

ウォシュレット搭載!

と思ったら電源がはいってなくて使えませんでしたが
水洗トイレになっていて匂いもなく快適に使えるようになってましたよ^^
その後昼寝をしてしまい
目覚めたら夕方w

テント内のレイアウトはこんな感じで落ち着いて


右手前のストーブを

8月だというのに点火してしまいました(;^_^A
なんでこの時期なのに寒いんでしょうね?
ストーブをつけると現れるのが

我が家のストー部部長のそらw
ストーブ前の一番暖かい場所はストー部長の場所なので素早くゲットですw
少しお腹が空いたので
ダッチ&ストーブで長沼の道の駅で買ったとうもろこしを

これはいつもお米を買わせていただいている長沼の四釜農場のとうきび♪

超甘くておいしかった^^
パックで買ってきた刺身を
カルパッチョ風にして


テントの外では子供たちがナイアガラ花火!

ひさよはマスコットの柴犬で遊ぶのに夢中

夜も更けて来て

満天の星空♪

おやすみなさい
翌日の朝食は
冷凍ピラフ温めて


卵を乗せて

ひさよは
「ココ そら」といたずら書き(ココはひさよの実家の飼い犬)

で!その日の天候が
朝起きた時は朝露でタープもテントもしっとり
撤収作業もあとはテントとタープだけって状態で
雨がぽつりぽつり
雨雲レーダー確認すると・・・
30分後には結構な雨雲がやってくる!
この辺はかなり慌てていて写真なし(;^_^A
慌ててテントのペグを全て抜きポールを外して
タープの下へ移動!
テントはほぼ乾いた状態で畳めました^^
そんな時に一台の車がやって来て
@kazu_kuma_さんがご家族で突然のサプライズ登場
帯広方面にキャンプに行く途中でわざわざ寄ってくれたのです
初対面の奥様とダックスちゃんとご挨拶^^
しかも「おかめや」の食パンまで頂いちゃって

恐縮です!
かずさんはいつも優しくていい人です♪
その後雨も降ってタープは濡れたままゴミ袋撤収
何年振りだろ?こんな雨の撤収は
新幕だってのになぁ~
帰宅して若干しっとりしていたウトガルドは部屋で乾燥

ポールが照明器具に刺さってます(;^_^Aw

タープも物干しで乾燥!
晩御飯は
追分の直売所等で買ってきた野菜たちを素揚げして

たっぷり野菜のスープカレー♪

美味しかったのですが
量が多すぎてお腹キツカッタ!
最後に
今回買ったウトガルト
メッシュが多くて風が気持ちよく通り抜けて涼しく使え
TC生地なので冬も暖かく
設営も簡単で初張りで15分!
撤収も長方形なので畳むのも分かりやすく
室内も長方形で使いやすかったです
ひさよ的には可愛くて気に入っているようです
これでしばらくポチりませ~~ん!
Posted by けん☆ at 06:39│Comments(22)
│NORDISK Utgard 13.2 ウトガルド│ファミリーパーク追分オートキャンプ場│柴犬│豆柴│ペットと一緒│IGTスリム│スノーピークIGT│スチールベルトクーラー│Snow Peak│NORDISK
この記事へのコメント
けんさん!白熊はきいてない!笑
いい幕だなぁー。
追分、芝生が綺麗ですね!
いい幕だなぁー。
追分、芝生が綺麗ですね!
Posted by ゆちゃん
at 2018年08月21日 06:51

おはようございます。
おぉ、シロクマ!
可愛いですね!
建てやすさはどうでしたか?
幕が重いイメージなのですが…。
おぉ、シロクマ!
可愛いですね!
建てやすさはどうでしたか?
幕が重いイメージなのですが…。
Posted by けー
at 2018年08月21日 07:56

ゆちゃんおはよう!
シロクマ言ってなかったっけ?(笑)
追分芝生の状態はいいけどドッグランサイトの人気が凄すぎて
2週間先も満員みたいな状況だよ
シロクマ言ってなかったっけ?(笑)
追分芝生の状態はいいけどドッグランサイトの人気が凄すぎて
2週間先も満員みたいな状況だよ
Posted by けん☆
at 2018年08月21日 09:03

けーさんおはようございます!
設営は初めてでも二人で15分以下でしたよ
スリープもなく短めのポールばかりなので女性でも一人で設営出来ると思いますよ
重さは我が家はトルテュプロとピルツ15TCと
重い幕をつかってるのでピルツより軽く感じましたよ
設営は初めてでも二人で15分以下でしたよ
スリープもなく短めのポールばかりなので女性でも一人で設営出来ると思いますよ
重さは我が家はトルテュプロとピルツ15TCと
重い幕をつかってるのでピルツより軽く感じましたよ
Posted by けん☆
at 2018年08月21日 09:06

そっちかぁー、アスガルドかなぁと思っていました。
あまり見ない幕だし、とても良い買い物だと思います!!
ってゆうか実物見たいですね(^^)
カーリ20もすぐに欲しくなっちゃいますね。
あまり見ない幕だし、とても良い買い物だと思います!!
ってゆうか実物見たいですね(^^)
カーリ20もすぐに欲しくなっちゃいますね。
Posted by takkunn
at 2018年08月21日 10:00

takkunn おはようございます!
ピルツ持ってるのでトンガリワンポールは選択肢に入ってなかったですよ
「コールマン ビラデルマー」や「kirkham's ファミリーキャンパー7」
等の四角いのが欲しくて検討した結果ウトガルトになりました
周りでこの幕を使っている人がいないというのと
サイズ感が我が家に合っているのと見た目可愛いってのが決め手です
カーリ20については今のところ買う予定はないです・・・www
(ほんとか?)
ピルツ持ってるのでトンガリワンポールは選択肢に入ってなかったですよ
「コールマン ビラデルマー」や「kirkham's ファミリーキャンパー7」
等の四角いのが欲しくて検討した結果ウトガルトになりました
周りでこの幕を使っている人がいないというのと
サイズ感が我が家に合っているのと見た目可愛いってのが決め手です
カーリ20については今のところ買う予定はないです・・・www
(ほんとか?)
Posted by けん☆
at 2018年08月21日 10:23

けんさん
白熊ですか!!!なんて羨ましい
しかも、ポチるのを後押ししてもらうなんて
小物買っただけで、ネチネチいわれる我が家とは大違いすぎる…
設営15分なんですね
ポール立てて、ペグダウンでおわりってかんじですかね?
白ベースだと中があかるくていいですね
レポ見てたら、物欲マックスになっちゃいました
仕事手につかない(笑)
白熊ですか!!!なんて羨ましい
しかも、ポチるのを後押ししてもらうなんて
小物買っただけで、ネチネチいわれる我が家とは大違いすぎる…
設営15分なんですね
ポール立てて、ペグダウンでおわりってかんじですかね?
白ベースだと中があかるくていいですね
レポ見てたら、物欲マックスになっちゃいました
仕事手につかない(笑)
Posted by よーきく
at 2018年08月21日 11:20

よーきくさんこんにちわ!
私も正直買っちゃダメ!!と強く言われる予定で「これ欲しい」
と言ったのですが、その後ひさよがウトガルトの話ばかりしていて
背中を押されていました(笑)
拍子抜けしてポチるのをためらったほどです(笑)
設営は本当に楽でした。
短めのポールを立てて行くのでメインポールも他のワンポールと違って
大きな力がなくても立てられました
実際は13分で設営は完了していました
(最低限のペグ打ち設営ですが翌朝まで問題なく使えました)
フルペグダウン(6本追加)だともう少しかかると思います
よーきくさんもポチっちゃいます?(笑)
私も正直買っちゃダメ!!と強く言われる予定で「これ欲しい」
と言ったのですが、その後ひさよがウトガルトの話ばかりしていて
背中を押されていました(笑)
拍子抜けしてポチるのをためらったほどです(笑)
設営は本当に楽でした。
短めのポールを立てて行くのでメインポールも他のワンポールと違って
大きな力がなくても立てられました
実際は13分で設営は完了していました
(最低限のペグ打ち設営ですが翌朝まで問題なく使えました)
フルペグダウン(6本追加)だともう少しかかると思います
よーきくさんもポチっちゃいます?(笑)
Posted by けん☆
at 2018年08月21日 12:11

こんにちは〜
ウトガルドだったんですか(゚o゚
これはまだキャンプ場でお目にかかった事がないです。
いいですね(≧∀≦)
購入レポなど見てると購買意欲が掻き立てられてヤバいです。
ウトガルドだったんですか(゚o゚
これはまだキャンプ場でお目にかかった事がないです。
いいですね(≧∀≦)
購入レポなど見てると購買意欲が掻き立てられてヤバいです。
Posted by ~タクヤ~
at 2018年08月21日 12:44

けんさん初張りお疲れ様です。そしておめでとうございます。
外見も可愛いながら、内部も格好いいな~!
15分で設営できちゃうってのが良いですね。
寒い時期も暑い時期も設営大変だと疲れちゃいますからね。
けんさんの場合、一つ一つのギアがマッチしてる感じがあってほんとに素敵だと思います。
人の見ると欲しくなるなぁ~!
私はソロ用の新しいテントが欲しかったり・・・します。
外見も可愛いながら、内部も格好いいな~!
15分で設営できちゃうってのが良いですね。
寒い時期も暑い時期も設営大変だと疲れちゃいますからね。
けんさんの場合、一つ一つのギアがマッチしてる感じがあってほんとに素敵だと思います。
人の見ると欲しくなるなぁ~!
私はソロ用の新しいテントが欲しかったり・・・します。
Posted by ハント
at 2018年08月21日 14:40

~タクヤ~さんこんにちわ!
ウトガルドは私もキャンプ場で見たことないです
他と被らない点も気に入ってポチりました
私もナチュログの皆さんのポチりまくりに刺激を受けた事は確かです
タクヤさんも気を付けて!(笑)
ウトガルドは私もキャンプ場で見たことないです
他と被らない点も気に入ってポチりました
私もナチュログの皆さんのポチりまくりに刺激を受けた事は確かです
タクヤさんも気を付けて!(笑)
Posted by けん☆
at 2018年08月21日 15:58

ハントさんこんにちわ!
ありがとうございます
設営はノルディスクの動画みて簡単そうだなと思い購入に至った経緯もあります
慣れちゃえばなんでも簡単なんでしょうけどね
欲しくなりました?
ソロ用のテント何を買うのか?
楽しみにしてますね♪(笑)
ありがとうございます
設営はノルディスクの動画みて簡単そうだなと思い購入に至った経緯もあります
慣れちゃえばなんでも簡単なんでしょうけどね
欲しくなりました?
ソロ用のテント何を買うのか?
楽しみにしてますね♪(笑)
Posted by けん☆
at 2018年08月21日 16:01

けんちゃんに似合わない可愛い~いテントだわぁ~
でも、ひさよさんに似合うから良いのかっ(゚∇^*)
写真、見れば見るほど、おしゃれキャンパーまっしぐらの可愛い幕だわっ。
幕内部も、ドールハウスみたいに可愛いく、綺麗にディスプレィされてるし。
完璧!私の100倍は乙女チックなキャンパーさんだわ(*∩∩*)
ここまで言われたら、照れるよねっ?ねっ?ねっ!ププッ~( *´艸`)
新幕購入、おめでとうございます。いいなぁ~みんなリッチさんで (^_^;)
でも、ひさよさんに似合うから良いのかっ(゚∇^*)
写真、見れば見るほど、おしゃれキャンパーまっしぐらの可愛い幕だわっ。
幕内部も、ドールハウスみたいに可愛いく、綺麗にディスプレィされてるし。
完璧!私の100倍は乙女チックなキャンパーさんだわ(*∩∩*)
ここまで言われたら、照れるよねっ?ねっ?ねっ!ププッ~( *´艸`)
新幕購入、おめでとうございます。いいなぁ~みんなリッチさんで (^_^;)
Posted by shin at 2018年08月21日 18:43
こんばんは~♪
素敵な新幕ですねぇ~o(*^▽^*)o
タープともおそろい感が出てますし!涼しそうだし、何より可愛い♪
今年のシーズンは、まだまだ終われませんね!
素敵な新幕ですねぇ~o(*^▽^*)o
タープともおそろい感が出てますし!涼しそうだし、何より可愛い♪
今年のシーズンは、まだまだ終われませんね!
Posted by kuro88
at 2018年08月21日 21:46

shinさんこんばんわ!
ドールハウスみたいに可愛い?
うふふ♪
えへへ♥
もうね照れるお年頃ではないのだよ♪
むしろ可愛いの嬉しいwww
(ソロではこれはやらないけどねw)
ドールハウスみたいに可愛い?
うふふ♪
えへへ♥
もうね照れるお年頃ではないのだよ♪
むしろ可愛いの嬉しいwww
(ソロではこれはやらないけどねw)
Posted by けん☆
at 2018年08月22日 00:02

kuro88さん こんばんわ!
やっぱ可愛いですよね!
タープお揃い感ありますかね?
やっぱこのままこのタープ行こうかな
我が家の場合シーズンに終わりはない
4シーズンキャンパーなので終われませ~~ん(笑)
やっぱ可愛いですよね!
タープお揃い感ありますかね?
やっぱこのままこのタープ行こうかな
我が家の場合シーズンに終わりはない
4シーズンキャンパーなので終われませ~~ん(笑)
Posted by けん☆
at 2018年08月22日 00:04

はじめまして!(^^)!
このポッチとは大成功ですね
ひさよさんが賛成するのわかります!
けんさんのところのグランピングとっても素敵で!
泊ってみたいです(笑)
このポッチとは大成功ですね
ひさよさんが賛成するのわかります!
けんさんのところのグランピングとっても素敵で!
泊ってみたいです(笑)
Posted by 菜々子 at 2018年08月22日 16:48
こんばんは
テントいいですね〜
おしゃれ〜
トウキビ旬ですよね。
うちも近頃定番になっています
テントいいですね〜
おしゃれ〜
トウキビ旬ですよね。
うちも近頃定番になっています
Posted by まるgo
at 2018年08月22日 18:54

菜々子さんはじめまして!
女性は可愛くて喜ぶテントですよね
飾りつけは相方に任せてます
おぢさんはキャンプを楽しめればいいのです(笑)
でも決してグランピングではないですよ
ぐうたらキャンプをしてるので(・・;)(;^_^A
女性は可愛くて喜ぶテントですよね
飾りつけは相方に任せてます
おぢさんはキャンプを楽しめればいいのです(笑)
でも決してグランピングではないですよ
ぐうたらキャンプをしてるので(・・;)(;^_^A
Posted by けん☆
at 2018年08月22日 20:06

まるgoさんこんばんわ!
テントはお気に入りになりました♪
毎年この時期のとうもろこしや野菜を
キャンプで食べるのを楽しみにしています!
朝採りのとうもろこしは格別ですよね
自宅でもちょいちょい買ってきては食べてます♪
テントはお気に入りになりました♪
毎年この時期のとうもろこしや野菜を
キャンプで食べるのを楽しみにしています!
朝採りのとうもろこしは格別ですよね
自宅でもちょいちょい買ってきては食べてます♪
Posted by けん☆
at 2018年08月22日 20:08

新幕、おめでとうございます。
ウトガルド、本当にメッシュが多いんですね。涼しそう。
中は四角くて、レイアウトしやすそうですね。
ウトガルド、本当にメッシュが多いんですね。涼しそう。
中は四角くて、レイアウトしやすそうですね。
Posted by 明日太
at 2018年08月26日 12:46

明日汰さんおはようございます!
ありがとうございます
メッシュが多いのが購入の決め手のひとつでした^^
明るくて涼しかったです
ワンポールに比べて非常にレイアウトはしやすかったです♪
ありがとうございます
メッシュが多いのが購入の決め手のひとつでした^^
明るくて涼しかったです
ワンポールに比べて非常にレイアウトはしやすかったです♪
Posted by けん☆
at 2018年08月27日 10:12
