2019年08月27日
2019/8/24 晴れを求めて十勝へGO! in スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド 26
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
お盆も過ぎてぐっと涼しくなってきましたね^^
曇りや雨の日々が続いていますが天気予報とにらめっこして
唯一天気が良さそうな十勝へキャンプに行ってきたお話です

曇りや雨の日々が続いていますが天気予報とにらめっこして
唯一天気が良さそうな十勝へキャンプに行ってきたお話です

お盆のキャンプから一週間ノーキャンな日々を過ごしてキャンプ禁断症状が出て来ていた金曜日
札幌近郊の週末の天気予報は雨マークが多くどうしようか?なんて考えながら
テレビの天気予報を見ていると日本海側は雨が降りやすいが日高山脈を越えた十勝地方は晴れるでしょう!
お!
これはと思いポロシリの予約状況をチェックするとサイトには空きがあるようです
ひさよは仕事中で連絡が取れないので予約はせず(;^_^A
でもひさよは絶対に十勝まで行くと言ってくれる自信があったので密かにキャンプへ行くこと決心して
仕事終わりにひさよにこう切り出した
けん「週末札幌近郊は雨だけど十勝は晴れるみたいだよ」
ひさよ「そうなんだ」
けん「インデアンカレー(冷凍)の在庫もなくなったし仕入れに行くか!?」
ひさよ「行く!」
インデアンカレー中毒のひさよへのキラー文句で無事帯広へキャンプへ行くことに決定!w
食材の買い物を済ませて帰宅後は料理の下処理をしてクーラーボックスも車に積み込んでおやすみなさい
朝6時起床!7時出発!
十勝清水ICで高速を降りて9時過ぎに芽室駅周辺を走っているときに
一件の精肉店が目に入って気になったのでUターンして寄ってみた
ミートショップ小久保9時開店のようです
気になったのは馬刺し
でもそれは帰りに買って自宅で食べることにして買ったのは
ひさよの大好きな特上サガリ!
今日はこれを焼いて食べよう♪
肉買ってポロシリへ!
10時ぴったりに現地到着!
駐車場にいたスタッフに「予約してないけど空いてますか?」と聞くと
電源サイトとフリーサイトは空いてますよ~との事だったので
フリーサイトにアーリーチェックイン♪
場所は駐車場脇のいつものこの場所に決定!

テント内はいつものお座敷スタイル

タープを張るのが面倒だったのでテント前に木陰が来るように設営完了♪

十勝晴れのこの日の気温は

日向の温度計で約30℃と夏っぽい感じ
設営で軽く汗をかいたので早速プシュっとね♪

おつまみをそらも狙っています(笑)
木陰の居心地は最高!

ひさよは読書の秋!
ではなくスマホいじくってますw
そらもまったり

しばらく木陰でまったりした後は炭火を起こして

火が起きるのが待ちきれないひさよはファイヤーブラスターでふぅふぅしてます
ひさよはお腹が空いたら不機嫌になるので早めに準備してw
昨夜買ってきた「ラムチョップ!」

ここで問題発生!
そらのご飯のお肉を忘れていることに気が付いた(;^_^A
私がクーラーボックスに入れて持ってくるはずだったのですが・・・
そらとひさよに怒られながら・・・
ラムチョップをそらに半分あげました
たまたま途中の肉屋さんで追加の肉を買って大正解でした(;^_^A

酒のつまみをつまみながら

二人で久しぶりに魚を食べたいって事でホッケ♪

芽室の「肉の小久保」で朝買ってきたサガリ


芝生に肉のパックを置いてるずぼらな俺www
これがまた美味かった!
モバイルバッテリーもw

ラムやホッケを食べてお腹いっぱいになったそらはコットでお昼
寝♪

BBQ終わってからはそらと三人で場内をお散歩
広場のテント設営講習会会場にいたいつものスタッフさんと色々談笑
10月にポロシリの予約をする羽目にw
(目的と詳細は内緒、そのうち発表します)
散歩中もそらは子供たちに囲まれています

キャンプしていると必ず皆さんに可愛がってもらって幸せなそらです
日が落ちるのも随分早くなってきました
18時過ぎには暗くなっていて
晩御飯の時間ですがそんなにお腹は空いていなかったのですが
なんてたってこの日のメニューは黒毛和牛のすき焼き♪
普段はこんないい肉絶対に買わないのですが

ふるさと納税の返礼品で先週届いたものです

くぅ~~うまい!!
ふたりで美味しいね~と食べ始めたのはいいのですが
この年になると脂身の多い肉は胃がモタレます(;^_^A
ちょっと残してしまいました
その後はちょっと肌寒かったので焚火でぬくぬく

そらは?

そらは寒いとテントから顔だけ出して様子を伺いますw

ひさよにだっこされてやっと外に出てきました

火を眺めながらのお酒は最高ですよね

夜も見事に晴れ渡って満天の星が超綺麗!
天の川もはっきり見れました
みんな寝静まって焚火の煙がなくなったら写真を撮ろうとテント内で
ストーブにあたってたらうたた寝してしまって・・・・
深夜2時にトイレに起きると星が降って来るような状態!!!
写真!!
と思いましたが眠気に勝てずそのまま就寝・・・・
翌朝超後悔・・・( ;∀;)
朝です
ピリッとした空気です


見事に晴れ!

青空の下でモーニングコーヒー

そらもまったり

前日胃もたれして残してたすき焼きで朝食

翌日でも美味い!!w
その後撤収作業して

10時30分頃チェックアウト!
芽室方面へ!
まずは昨日のミートショップ小久保で
馬刺しとつくねと特上サガリを買ってクーラーボックスへ!
その後は近くの「インデアンカレー」へ!
開店と同時でしたが店前には行列(;^_^A

(写真は行列が店内に消えた後)
うちは鍋で持ち帰りなのですぐに買えました7人前ですw
小分けにして冷凍して自宅で食べます
同じ敷地のパン屋さんであすなろ牛乳を買って飲みます

相変わらず濃厚でうまい!!
飲んだ後パックを空けてみると生クリーム(乳脂肪分)が固まってついています

牛乳と生クリームはそらも一緒に食べましたよ
芽室を後にしていつものとんかつのみしなへ!

いつものカツスパミート(ロースカツ)

ひさよはカツスパナポリタン(ヒレカツ)

お腹もいっぱいになって十勝清水から高速に乗って無事帰宅!
晩御飯は勿論インデアンカレー!

大好きな十勝へまたまた行ってきた超ワンパターンの食い倒れキャンプですが
ひさよも私もやっぱ十勝は美味しいもの沢山あるし最高だね~~
と大満足な二人でした
10月にまた十勝行くぞぉ~~♪
今週末はすでに「とあるキャンプ場」を予約済み
ひさよの初ソロに向けたテント設営練習キャンプになる予定!ですw
最後までお付き合いありがとうございます
札幌近郊の週末の天気予報は雨マークが多くどうしようか?なんて考えながら
テレビの天気予報を見ていると日本海側は雨が降りやすいが日高山脈を越えた十勝地方は晴れるでしょう!
お!
これはと思いポロシリの予約状況をチェックするとサイトには空きがあるようです
ひさよは仕事中で連絡が取れないので予約はせず(;^_^A
でもひさよは絶対に十勝まで行くと言ってくれる自信があったので密かにキャンプへ行くこと決心して
仕事終わりにひさよにこう切り出した
けん「週末札幌近郊は雨だけど十勝は晴れるみたいだよ」
ひさよ「そうなんだ」
けん「インデアンカレー(冷凍)の在庫もなくなったし仕入れに行くか!?」
ひさよ「行く!」
インデアンカレー中毒のひさよへのキラー文句で無事帯広へキャンプへ行くことに決定!w
食材の買い物を済ませて帰宅後は料理の下処理をしてクーラーボックスも車に積み込んでおやすみなさい
朝6時起床!7時出発!
十勝清水ICで高速を降りて9時過ぎに芽室駅周辺を走っているときに
一件の精肉店が目に入って気になったのでUターンして寄ってみた
ミートショップ小久保9時開店のようです
気になったのは馬刺し
でもそれは帰りに買って自宅で食べることにして買ったのは
ひさよの大好きな特上サガリ!
今日はこれを焼いて食べよう♪
肉買ってポロシリへ!
10時ぴったりに現地到着!
駐車場にいたスタッフに「予約してないけど空いてますか?」と聞くと
電源サイトとフリーサイトは空いてますよ~との事だったので
フリーサイトにアーリーチェックイン♪
場所は駐車場脇のいつものこの場所に決定!

テント内はいつものお座敷スタイル

タープを張るのが面倒だったのでテント前に木陰が来るように設営完了♪

十勝晴れのこの日の気温は

日向の温度計で約30℃と夏っぽい感じ
設営で軽く汗をかいたので早速プシュっとね♪

おつまみをそらも狙っています(笑)
木陰の居心地は最高!

ひさよは読書の秋!
ではなくスマホいじくってますw
そらもまったり

しばらく木陰でまったりした後は炭火を起こして

火が起きるのが待ちきれないひさよはファイヤーブラスターでふぅふぅしてます
ひさよはお腹が空いたら不機嫌になるので早めに準備してw
昨夜買ってきた「ラムチョップ!」

ここで問題発生!
そらのご飯のお肉を忘れていることに気が付いた(;^_^A
私がクーラーボックスに入れて持ってくるはずだったのですが・・・
そらとひさよに怒られながら・・・
ラムチョップをそらに半分あげました
たまたま途中の肉屋さんで追加の肉を買って大正解でした(;^_^A

酒のつまみをつまみながら

二人で久しぶりに魚を食べたいって事でホッケ♪

芽室の「肉の小久保」で朝買ってきたサガリ


芝生に肉のパックを置いてるずぼらな俺www
これがまた美味かった!
モバイルバッテリーもw

ラムやホッケを食べてお腹いっぱいになったそらはコットでお昼

寝♪

BBQ終わってからはそらと三人で場内をお散歩
広場のテント設営講習会会場にいたいつものスタッフさんと色々談笑
10月にポロシリの予約をする羽目にw
(目的と詳細は内緒、そのうち発表します)
散歩中もそらは子供たちに囲まれています

キャンプしていると必ず皆さんに可愛がってもらって幸せなそらです
日が落ちるのも随分早くなってきました
18時過ぎには暗くなっていて
晩御飯の時間ですがそんなにお腹は空いていなかったのですが
なんてたってこの日のメニューは黒毛和牛のすき焼き♪
普段はこんないい肉絶対に買わないのですが

ふるさと納税の返礼品で先週届いたものです

くぅ~~うまい!!
ふたりで美味しいね~と食べ始めたのはいいのですが
この年になると脂身の多い肉は胃がモタレます(;^_^A
ちょっと残してしまいました
その後はちょっと肌寒かったので焚火でぬくぬく

そらは?

そらは寒いとテントから顔だけ出して様子を伺いますw

ひさよにだっこされてやっと外に出てきました

火を眺めながらのお酒は最高ですよね

夜も見事に晴れ渡って満天の星が超綺麗!
天の川もはっきり見れました
みんな寝静まって焚火の煙がなくなったら写真を撮ろうとテント内で
ストーブにあたってたらうたた寝してしまって・・・・
深夜2時にトイレに起きると星が降って来るような状態!!!
写真!!
と思いましたが眠気に勝てずそのまま就寝・・・・
翌朝超後悔・・・( ;∀;)
朝です
ピリッとした空気です


見事に晴れ!

青空の下でモーニングコーヒー

そらもまったり

前日胃もたれして残してたすき焼きで朝食

翌日でも美味い!!w
その後撤収作業して

10時30分頃チェックアウト!
芽室方面へ!
まずは昨日のミートショップ小久保で
馬刺しとつくねと特上サガリを買ってクーラーボックスへ!
その後は近くの「インデアンカレー」へ!
開店と同時でしたが店前には行列(;^_^A

(写真は行列が店内に消えた後)
うちは鍋で持ち帰りなのですぐに買えました7人前ですw
小分けにして冷凍して自宅で食べます
同じ敷地のパン屋さんであすなろ牛乳を買って飲みます

相変わらず濃厚でうまい!!
飲んだ後パックを空けてみると生クリーム(乳脂肪分)が固まってついています

牛乳と生クリームはそらも一緒に食べましたよ
芽室を後にしていつものとんかつのみしなへ!

いつものカツスパミート(ロースカツ)

ひさよはカツスパナポリタン(ヒレカツ)

お腹もいっぱいになって十勝清水から高速に乗って無事帰宅!
晩御飯は勿論インデアンカレー!

大好きな十勝へまたまた行ってきた超ワンパターンの食い倒れキャンプですが
ひさよも私もやっぱ十勝は美味しいもの沢山あるし最高だね~~
と大満足な二人でした
10月にまた十勝行くぞぉ~~♪
今週末はすでに「とあるキャンプ場」を予約済み
ひさよの初ソロに向けたテント設営練習キャンプになる予定!ですw
最後までお付き合いありがとうございます
Posted by けん☆ at 11:51│Comments(12)
│リビングシェルロングProアイボリー│スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド│柴犬│豆柴│ペットと一緒│IGTスリム│スノーピークIGT│スチールベルトクーラー│Snow Peak
この記事へのコメント
こんちゃ
インディアンカレーって何で美味しいんでしょうかね。
注文してから、色々混ぜて作ってるのを見てます。
あの技が知りたい
キャンプに丁度良い天気になってきました。
テントから顔出してるそらくん可愛いです!
インディアンカレーって何で美味しいんでしょうかね。
注文してから、色々混ぜて作ってるのを見てます。
あの技が知りたい
キャンプに丁度良い天気になってきました。
テントから顔出してるそらくん可愛いです!
Posted by まるgo
at 2019年08月27日 13:14

小久保のお肉は美味しいですよね。
私もこちら方面に行くとよく立ち寄っています。
数年前までは知り合いしか買えない裏メニューがあったのですが
今は消えてしまったのが残念です。
あと新得町駅近の精肉店「肉ウエダ」の手づくりハンバーグも美味しいですよ。
私もこちら方面に行くとよく立ち寄っています。
数年前までは知り合いしか買えない裏メニューがあったのですが
今は消えてしまったのが残念です。
あと新得町駅近の精肉店「肉ウエダ」の手づくりハンバーグも美味しいですよ。
Posted by ORION at 2019年08月27日 14:47
まるgoさんこんちゃ!
インデアンカレーの魅力ってなんでしょうね?
癖になる味で時々無性に食べたくなります
中毒性がある何か危ないものが入っていると思われます!(笑)
キャンプには最高の季節になりました!
あとは天気が良くなることともう少しキャンプ場が混雑していなければいいのですが
そらのテントからの顔出しはほんと笑ってしまいます
これから寒くなてくると顔出しの頻度が高くなってくるはずです(笑)
インデアンカレーの魅力ってなんでしょうね?
癖になる味で時々無性に食べたくなります
中毒性がある何か危ないものが入っていると思われます!(笑)
キャンプには最高の季節になりました!
あとは天気が良くなることともう少しキャンプ場が混雑していなければいいのですが
そらのテントからの顔出しはほんと笑ってしまいます
これから寒くなてくると顔出しの頻度が高くなってくるはずです(笑)
Posted by けん☆
at 2019年08月27日 17:41

ORIONさんこんちゃ!
小久保ご存じだったのですね^^
店内でパッケージに味付きのお肉を詰めていてなんだか本気を感じるお店でした
店員さんの対応もいいのでお気に入りになりましたよ
裏メニュー非常に気になります
(ユッケとか?だったらリスク承知で食べたいですw)
新得の肉ウエダ?
今度行ってみようかな?
ネットで調べたら鹿肉にも力を入れているみたいですね
小久保ご存じだったのですね^^
店内でパッケージに味付きのお肉を詰めていてなんだか本気を感じるお店でした
店員さんの対応もいいのでお気に入りになりましたよ
裏メニュー非常に気になります
(ユッケとか?だったらリスク承知で食べたいですw)
新得の肉ウエダ?
今度行ってみようかな?
ネットで調べたら鹿肉にも力を入れているみたいですね
Posted by けん☆
at 2019年08月27日 17:44

ひさよさん!ソロキャンするんですかーー??!!
Posted by ちゃみ
at 2019年08月27日 18:29

こんばんは〜
最近うちの嫁がラムチョップ食べたいとしきりに言ってます・・・(目の毒なので写真見せてませんw)
自分食にうとくて、あまり食事の絵載せないんですが見ると食べてみたくなります(*´∇`*)
今年のお盆キャンプもお昼は高確率でコンビニでしたし・・・・
もう、インディアンカレーうまそう‼️
最近うちの嫁がラムチョップ食べたいとしきりに言ってます・・・(目の毒なので写真見せてませんw)
自分食にうとくて、あまり食事の絵載せないんですが見ると食べてみたくなります(*´∇`*)
今年のお盆キャンプもお昼は高確率でコンビニでしたし・・・・
もう、インディアンカレーうまそう‼️
Posted by ~タクヤ~
at 2019年08月27日 20:15

こんばんは♪
ポロシリやインディアンカレー、カツスパ、あすなろ牛乳、どれもイイですねー
去年、ポロシリへ行こうと思っていたのですが結局行けなかったので、来年こそ行きたいです。
ポロシリやインディアンカレー、カツスパ、あすなろ牛乳、どれもイイですねー
去年、ポロシリへ行こうと思っていたのですが結局行けなかったので、来年こそ行きたいです。
Posted by Gian(ジャイアン)
at 2019年08月27日 22:00

こんばんは!
特上サガリがあると聞いて来ました、笑。
サガリ大好きです!
ホッケ美味しそ~!!上手く焼けるものですね!
コットでお昼寝と夜テントから顔を出しているそらちゃんが可愛いです♡
黒毛和牛のすき焼き!!堪りませんね!
ひさよさん、ソロキャンするんですか!?すごいです!
特上サガリがあると聞いて来ました、笑。
サガリ大好きです!
ホッケ美味しそ~!!上手く焼けるものですね!
コットでお昼寝と夜テントから顔を出しているそらちゃんが可愛いです♡
黒毛和牛のすき焼き!!堪りませんね!
ひさよさん、ソロキャンするんですか!?すごいです!
Posted by tacc
at 2019年08月28日 03:18

ちゃみさんおはよ!
ひさよは女子ソロキャンの集いに強くか誘われていて少しやる気を出しているところですがほんとにソロやるのかな?(笑)
ひさよは女子ソロキャンの集いに強くか誘われていて少しやる気を出しているところですがほんとにソロやるのかな?(笑)
Posted by けん☆
at 2019年08月28日 08:43

~タクヤ~さんおはようございます!
ラムチョップはスーパーで安く売っていてひさよが食べたことなかったので買ってみました
以前私が食べたものはあまり美味しいとは思わなかったのですが今回のはむっちゃ美味しかったですよ
焼くだけなので是非奥さんに食べさせてあげてくださいねー
私も先日のソロキャンは超手抜きの食事でした(笑)
インデアンカレーは癖になる美味しさです♪
ラムチョップはスーパーで安く売っていてひさよが食べたことなかったので買ってみました
以前私が食べたものはあまり美味しいとは思わなかったのですが今回のはむっちゃ美味しかったですよ
焼くだけなので是非奥さんに食べさせてあげてくださいねー
私も先日のソロキャンは超手抜きの食事でした(笑)
インデアンカレーは癖になる美味しさです♪
Posted by けん☆
at 2019年08月28日 08:47

Gian(ジャイアン)さんおはようございます!
ポロシリと帯広グルメはお勧めなので是非来年は行ってみてくださいね
タイミング合えばお会いしたいですね♪
ポロシリと帯広グルメはお勧めなので是非来年は行ってみてくださいね
タイミング合えばお会いしたいですね♪
Posted by けん☆
at 2019年08月28日 08:49

taccさんおはようございます!
魚を炭火で焼くときは「合せ焼き網 ワイド 炭焼き一番 UG-2009」という物を使って焼くと簡単に綺麗に焼けますよ
サンマも身を崩さずに焼けるのでお勧めのアイテムです
ひさよのソロキャンはやるのか?
本人も自信がないようでなんちゃってソロモドキになりそうです(笑)
魚を炭火で焼くときは「合せ焼き網 ワイド 炭焼き一番 UG-2009」という物を使って焼くと簡単に綺麗に焼けますよ
サンマも身を崩さずに焼けるのでお勧めのアイテムです
ひさよのソロキャンはやるのか?
本人も自信がないようでなんちゃってソロモドキになりそうです(笑)
Posted by けん☆
at 2019年08月28日 08:53
