2019年09月02日
2019/8/31 出会いと再会とお別れで楽しかったよ! in ファミリーパーク追分オートキャンプ場 27
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
朝晩涼しくなってかなり過ごしやすくなってきましたね
大好きな9月は休まずキャンプの予定を入れて行こうと思っているけんです
ナチュログやYouTubeでいつもお世話になっている方々に
会いたくて行って来たらあの人たちにまで会えちゃった
そんな素敵な出会いと再会のお話です

大好きな9月は休まずキャンプの予定を入れて行こうと思っているけんです
ナチュログやYouTubeでいつもお世話になっている方々に
会いたくて行って来たらあの人たちにまで会えちゃった
そんな素敵な出会いと再会のお話です

8月31日に追分でtaccさん主催のグルキャンが予定されており
そこへお会いしたいブロガーさんがいらっしゃる!
という事で8月に追分にキャンプへ行ったときにドッグランサイトの予約をしようと
思って管理人さんに聞いてみたのですが満員!
諦めかけていたのですが26日に電話で問い合わせると
ドッグランサイトの2番がキャンセルで空いてますよ~
との事だったので即決で予約♪
11時チェックインに合わせて9時半には自宅をしゅっぱ~~つ!
途中コンビニとマオイの道の駅で買い物をしていつもの追分ACに11時丁度に到着!

サイトマップを紹介

2番サイトは一番奥から2番目のサイト^^
ちなみにここの池は北海道の形をしているんですよ
今回はNORDISKのutgard(ウトガルド)でちゃちゃっと設営

一番奥のサイトに前日入りで設営していたRila*さんらしきご夫婦を見つけたのでサイトにお邪魔してご挨拶
YouTubeで「Fairy camp * 」
というチャンネルいつもひさよと観ていてお会いしたかったご夫婦キャンパーさんです
追分に行く途中もYouTubeでいつも見ている被り物とか被って撮影するのかな?
なんてお会いできるのを楽しみにしていたのでテンション高めですみませんでした^^
設営終わる頃
ひさよ「タープ建てないの?」
けん「晴れるに違いないからたてな~~い」

とぐうたらな会話をしていたら
雨が降り出して・・・・
やっぱタープ建てる!
と宣言して
慌ててタープ設営に取り掛かり
メインポールにタープかけただけの状態の時に
物凄い雨と雷(;^_^A
タープ設営途中で一旦テント内に避難

避難中にゴロゴロしてるとこをひさよに激写されるの図
小降りになったタイミングで残りの設営を済ませて
タープ下で焼肉をすることにしました
一旦雨が止んで晴れ間が少しだけ見えた頃
主催のtaccさんが到着し近くに宴会場を設営してくれました

taccさんは参加メンバーさんを連れて来てくれては皆さんに初めましてのごあいさつ^^
遠く道東からやってきてくれた Opb−KAZUさんの息子さんのMizu君が
ドッグランサイト内の四つ葉をゲットして見せてくれましたよ

過去何度かひさよと四つ葉のクローバー探しをしたことがありますが見付けたことはなし!
Mizu君凄い!って話で盛り上がりました
KAZUさんは木工や金属加工もなんでもやってしまうDIY凄腕キャンパーさん!
色々お話を聴きたかったしMizu君にも会いたかった~~
最後に北海道を代表するド変態キャンパーさんのぬまぬまさん
何が凄いって真冬でも暖房なしで毎週のようにキャンプに行っちゃうんです
冬キャン始めるときなんかにブログを覗いたりしてたのですが
まったく参考にならない!(笑)
異次元のキャンパーさんのお一人です(笑)
もちろん色々面白いお話もたくさん聞けました
皆さんにお会いして食いしん坊のひさよがお腹空いたと言い出したので
慌てて準備!(お腹が空くと不機嫌になります)
先週十勝で仕入れたつくね

同じく十勝で仕入れた特上サガリ

定番の炭やのすなぎも

ししとうや

巨大エリンギ

も裂いてやきやき♪

みんな集まって宴会始めるよ~
とのTaccさんから声がかかったので
最近ハマってるアップルパイをコロダッチで焼いて

手羽元とじゃがいもをコロダッチオーバルで焼き焼き
見た目イマイチでしたが・・・w

さらに自宅で作ってきたクリームシチューもね

ちなみに!今回のNEWギア紹介

ユニセラの網なんですが「ウィング網(クリンプ)」
写真のように半分づつ跳ね上げて炭にアクセス出来るんです
ダッチオーブン料理のときなんかに超便利!
お勧めです♪
参加者の皆さんの豪華料理が並んで壮観です!

皆さん揃ったのでかんぱ~~い!

ぬまぬまさんは顔以外も出演拒否だったので(笑)

楽しい時間はあっというまに過ぎて一次会は終わり^^
その後はドッグランサイトでファイヤー!タイム

火を囲んでみんなで楽しいお話^^

Mizu君も変わった眼鏡をかけてくれてニコニコ

その後星空撮影したりして解散^^
いやぁ~楽しかった♪
でも話はここで終わらないんです時間は遡ってその日の夕方
実はこの日隣のサイトにたまたま「たんたか」さんが来ていたのです
昼間ご挨拶をしていたのですが
私がテント内にいるとひさよがけんちゃんのお友達!?がそこで呼んでるよと言われたので
外に出てみるとなんと!
ま~どぅんさんとごろーさんご夫婦が来ていたのです
以前も何度かお会いしていたのにひさよはそれに気づかずテント内に行ってしまったので呼び戻すと
「え?ま~どぅんさん?」「きゃぁ~~~嬉しい!」
と奇声を上げていますが・・・
さっき気が付かずにテント内に戻ったくせにねw
って事でお隣のドッグランで皆さんまだ起きて焚火をしているようだったのでひさよと二人でお邪魔します

タンタカさん、ま~どぅんさん、ごろ~さん、初めましてのニシさん等
皆さんにご挨拶して色々な話をして盛り上がりました^^
焚火で焼いた美味しいハムまでご馳走になって遅くなったのでお休みなさいして
サイトに戻ると!
星が!!!!
すごい~~~!!
前回カメラで写真を撮らず後悔していたので今回は撮りましたよ!
でもよっぱらいのすることです
ノイズ関連の設定を間違えてたのでこんな感じ(;^_^A
流れ星が写ってたのでちょっとラッキー♪

数分するとレンズが曇って来て

レンズヒーター引っ張り出すのも面倒になったのでここでおやすみなさい
昨夜の少しの飲み過ぎもあっていつもよりゆっくりの7時起床
そらが外に出たいと怒ってましたw
ついでにカメラ片手にお散歩
朝陽がまぶしいそらw

昨夜片付けずに放置していた焚火台

タープのガイロープのとんぼさん

Taccさんのムーンライト

rilaさんご夫婦のサイト

しばらくして気温もぐんぐん上がって来て

朝食はホットサンドin惣菜(半額)のメンチカツ


で!私は朝からプシュっとね♪

追分は唯一帰り道ひさよが運転してくれる決まりなのでお酒飲んでいいよ権発動!w
撤収が終わり今回のグルキャンの参加者の皆さんと最後に雑談し
寂しいですが三々五々解散となりました
ま~どぅんさんからはお菓子の差し入れもいただきました

昨夜の焚火の時からこのブログを読んでくれているごろ~さんやま~どぅんさんから
「ひさよ!」と呼ばれひさよは嬉しかったらしくキュンキュンしていましたw
ま~どぅんさんごろ~さんこれからも「ひさよ!」でお願いします(笑)
主催のTaccさんはじめ皆さまありがとうございました^^
帰宅後はいつものキャンプの残り食材で

焼く予定だったいただきもののツブ貝の煮つけ
イモとズッキーニのバジルソース和え
お腹いっぱい美味しくいただきました
最後に
実は先日キャンプ仲間のゆちゃんの愛犬ぷぅちゃんが虹の橋を渡りました
たまたまですがぷぅちゃんと初めて会ったのがこの追分ACのドッグランの2番サイト
最後に会ったのも追分ACのドッグランサイト
ひさよと「ぷぅちゃんもきっとドッグランに来てくれてるね」
って話をしていました

たんたかさんも何年か前に愛犬のロクちゃんを亡くしてしますが
この日もロクちゃんの写真をサイトに飾っていました
我が家の場合愛犬のそら抜きでのキャンプが考えられないほど
そらと一緒に行くことが当たり前になっています
ゆちゃんやたんたかさんの気持ちを考えると胸が締め付けられる思いです
我が家はこれからもずっとそらとキャンプを続けて行こうと思った
そんな「思い出の地」でのキャンプでした
最後まで読んでいただきありがとうございます
そこへお会いしたいブロガーさんがいらっしゃる!
という事で8月に追分にキャンプへ行ったときにドッグランサイトの予約をしようと
思って管理人さんに聞いてみたのですが満員!
諦めかけていたのですが26日に電話で問い合わせると
ドッグランサイトの2番がキャンセルで空いてますよ~
との事だったので即決で予約♪
11時チェックインに合わせて9時半には自宅をしゅっぱ~~つ!
途中コンビニとマオイの道の駅で買い物をしていつもの追分ACに11時丁度に到着!

サイトマップを紹介

2番サイトは一番奥から2番目のサイト^^
ちなみにここの池は北海道の形をしているんですよ
今回はNORDISKのutgard(ウトガルド)でちゃちゃっと設営

一番奥のサイトに前日入りで設営していたRila*さんらしきご夫婦を見つけたのでサイトにお邪魔してご挨拶
YouTubeで「Fairy camp * 」
というチャンネルいつもひさよと観ていてお会いしたかったご夫婦キャンパーさんです
追分に行く途中もYouTubeでいつも見ている被り物とか被って撮影するのかな?
なんてお会いできるのを楽しみにしていたのでテンション高めですみませんでした^^
設営終わる頃
ひさよ「タープ建てないの?」
けん「晴れるに違いないからたてな~~い」

とぐうたらな会話をしていたら
雨が降り出して・・・・
やっぱタープ建てる!
と宣言して
慌ててタープ設営に取り掛かり
メインポールにタープかけただけの状態の時に
物凄い雨と雷(;^_^A
タープ設営途中で一旦テント内に避難

避難中にゴロゴロしてるとこをひさよに激写されるの図
小降りになったタイミングで残りの設営を済ませて
タープ下で焼肉をすることにしました
一旦雨が止んで晴れ間が少しだけ見えた頃
主催のtaccさんが到着し近くに宴会場を設営してくれました

taccさんは参加メンバーさんを連れて来てくれては皆さんに初めましてのごあいさつ^^
遠く道東からやってきてくれた Opb−KAZUさんの息子さんのMizu君が
ドッグランサイト内の四つ葉をゲットして見せてくれましたよ

過去何度かひさよと四つ葉のクローバー探しをしたことがありますが見付けたことはなし!
Mizu君凄い!って話で盛り上がりました
KAZUさんは木工や金属加工もなんでもやってしまうDIY凄腕キャンパーさん!
色々お話を聴きたかったしMizu君にも会いたかった~~
最後に北海道を代表するド変態キャンパーさんのぬまぬまさん
何が凄いって真冬でも暖房なしで毎週のようにキャンプに行っちゃうんです
冬キャン始めるときなんかにブログを覗いたりしてたのですが
まったく参考にならない!(笑)
異次元のキャンパーさんのお一人です(笑)
もちろん色々面白いお話もたくさん聞けました
皆さんにお会いして食いしん坊のひさよがお腹空いたと言い出したので
慌てて準備!(お腹が空くと不機嫌になります)
先週十勝で仕入れたつくね

同じく十勝で仕入れた特上サガリ

定番の炭やのすなぎも

ししとうや

巨大エリンギ

も裂いてやきやき♪

みんな集まって宴会始めるよ~
とのTaccさんから声がかかったので
最近ハマってるアップルパイをコロダッチで焼いて

手羽元とじゃがいもをコロダッチオーバルで焼き焼き
見た目イマイチでしたが・・・w

さらに自宅で作ってきたクリームシチューもね

ちなみに!今回のNEWギア紹介

ユニセラの網なんですが「ウィング網(クリンプ)」
写真のように半分づつ跳ね上げて炭にアクセス出来るんです
ダッチオーブン料理のときなんかに超便利!
お勧めです♪
参加者の皆さんの豪華料理が並んで壮観です!

皆さん揃ったのでかんぱ~~い!

ぬまぬまさんは顔以外も出演拒否だったので(笑)

楽しい時間はあっというまに過ぎて一次会は終わり^^
その後はドッグランサイトでファイヤー!タイム

火を囲んでみんなで楽しいお話^^

Mizu君も変わった眼鏡をかけてくれてニコニコ

その後星空撮影したりして解散^^
いやぁ~楽しかった♪
でも話はここで終わらないんです時間は遡ってその日の夕方
実はこの日隣のサイトにたまたま「たんたか」さんが来ていたのです
昼間ご挨拶をしていたのですが
私がテント内にいるとひさよがけんちゃんのお友達!?がそこで呼んでるよと言われたので
外に出てみるとなんと!
ま~どぅんさんとごろーさんご夫婦が来ていたのです
以前も何度かお会いしていたのにひさよはそれに気づかずテント内に行ってしまったので呼び戻すと
「え?ま~どぅんさん?」「きゃぁ~~~嬉しい!」
と奇声を上げていますが・・・
さっき気が付かずにテント内に戻ったくせにねw
って事でお隣のドッグランで皆さんまだ起きて焚火をしているようだったのでひさよと二人でお邪魔します

タンタカさん、ま~どぅんさん、ごろ~さん、初めましてのニシさん等
皆さんにご挨拶して色々な話をして盛り上がりました^^
焚火で焼いた美味しいハムまでご馳走になって遅くなったのでお休みなさいして
サイトに戻ると!
星が!!!!
すごい~~~!!
前回カメラで写真を撮らず後悔していたので今回は撮りましたよ!
でもよっぱらいのすることです
ノイズ関連の設定を間違えてたのでこんな感じ(;^_^A
流れ星が写ってたのでちょっとラッキー♪

数分するとレンズが曇って来て

レンズヒーター引っ張り出すのも面倒になったのでここでおやすみなさい
昨夜の少しの飲み過ぎもあっていつもよりゆっくりの7時起床
そらが外に出たいと怒ってましたw
ついでにカメラ片手にお散歩
朝陽がまぶしいそらw

昨夜片付けずに放置していた焚火台

タープのガイロープのとんぼさん

Taccさんのムーンライト

rilaさんご夫婦のサイト

しばらくして気温もぐんぐん上がって来て

朝食はホットサンドin惣菜(半額)のメンチカツ


で!私は朝からプシュっとね♪

追分は唯一帰り道ひさよが運転してくれる決まりなのでお酒飲んでいいよ権発動!w
撤収が終わり今回のグルキャンの参加者の皆さんと最後に雑談し
寂しいですが三々五々解散となりました
ま~どぅんさんからはお菓子の差し入れもいただきました

昨夜の焚火の時からこのブログを読んでくれているごろ~さんやま~どぅんさんから
「ひさよ!」と呼ばれひさよは嬉しかったらしくキュンキュンしていましたw
ま~どぅんさんごろ~さんこれからも「ひさよ!」でお願いします(笑)
主催のTaccさんはじめ皆さまありがとうございました^^
帰宅後はいつものキャンプの残り食材で

焼く予定だったいただきもののツブ貝の煮つけ
イモとズッキーニのバジルソース和え
お腹いっぱい美味しくいただきました
最後に
実は先日キャンプ仲間のゆちゃんの愛犬ぷぅちゃんが虹の橋を渡りました
たまたまですがぷぅちゃんと初めて会ったのがこの追分ACのドッグランの2番サイト
最後に会ったのも追分ACのドッグランサイト
ひさよと「ぷぅちゃんもきっとドッグランに来てくれてるね」
って話をしていました

たんたかさんも何年か前に愛犬のロクちゃんを亡くしてしますが
この日もロクちゃんの写真をサイトに飾っていました
我が家の場合愛犬のそら抜きでのキャンプが考えられないほど
そらと一緒に行くことが当たり前になっています
ゆちゃんやたんたかさんの気持ちを考えると胸が締め付けられる思いです
我が家はこれからもずっとそらとキャンプを続けて行こうと思った
そんな「思い出の地」でのキャンプでした
最後まで読んでいただきありがとうございます
Posted by けん☆ at 12:06│Comments(14)
│NORDISK Utgard 13.2 ウトガルド│オガワ レクタL T/C│ファミリーパーク追分オートキャンプ場│柴犬│豆柴│ペットと一緒│スチールベルトクーラー│Snow Peak│NORDISK
この記事へのコメント
けんさん、こんにちは!
今回はお疲れ様でした!ありがとうございました!
とても楽しい時間を過ごせました(*´▽`)
テントもカッコいいしオシャレな内装、素敵です!
焚き火は凄かったです、大迫力のファイアーでした!
星空写真めちゃすごです!
こんなに明るく写るなんて羨ましいです!!
憧れのα7RⅢを持たせてもらって感激してます♪
お隣のサイトもお知り合いの方だったのですね!
色々な出会いと再会があったのですね~
本当に楽しかったです、またぜひぜひご一緒したいですヾ(*゚▽゚)ノ
私にとっても追分は思い出の地になりました♪
今回はお疲れ様でした!ありがとうございました!
とても楽しい時間を過ごせました(*´▽`)
テントもカッコいいしオシャレな内装、素敵です!
焚き火は凄かったです、大迫力のファイアーでした!
星空写真めちゃすごです!
こんなに明るく写るなんて羨ましいです!!
憧れのα7RⅢを持たせてもらって感激してます♪
お隣のサイトもお知り合いの方だったのですね!
色々な出会いと再会があったのですね~
本当に楽しかったです、またぜひぜひご一緒したいですヾ(*゚▽゚)ノ
私にとっても追分は思い出の地になりました♪
Posted by tacc
at 2019年09月02日 16:47

こんにちは、はじめまして。
taccさんのところからオジャマしました。
我が家もワンコを連れてのキャンプなので、そのひろ~~い
ドッグランサイトに悩殺されました。
そして芝の綺麗な事!!ほんとに羨ましいです(#^^#)
北海道キャンプに行くなら、そこしか無い!と思ってしまいました^^
でも・・・
我が家のワンコ達はランに行っても走らないので、持て余しちゃうかもです。
taccさんのところからオジャマしました。
我が家もワンコを連れてのキャンプなので、そのひろ~~い
ドッグランサイトに悩殺されました。
そして芝の綺麗な事!!ほんとに羨ましいです(#^^#)
北海道キャンプに行くなら、そこしか無い!と思ってしまいました^^
でも・・・
我が家のワンコ達はランに行っても走らないので、持て余しちゃうかもです。
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年09月02日 17:04

Taccさんこんにちは!
幹事お疲れさまでした何から何まで甘えてしまって申し訳ないです
お陰でむっちゃ楽しめました
私の場合カメラ機材は良いのですが腕が付いて来てません(笑)
もっと勉強しなきゃ!(酒飲み過ぎ!?)
タイミングよく方々にも思いがけずお会い出来て嬉しかったです
グルキャンまたお誘いください
楽しみにしています
幹事お疲れさまでした何から何まで甘えてしまって申し訳ないです
お陰でむっちゃ楽しめました
私の場合カメラ機材は良いのですが腕が付いて来てません(笑)
もっと勉強しなきゃ!(酒飲み過ぎ!?)
タイミングよく方々にも思いがけずお会い出来て嬉しかったです
グルキャンまたお誘いください
楽しみにしています
Posted by けん☆
at 2019年09月02日 18:18

WAN CAMP ケンタさん始めまして!
Taccさんの所でのコメントは拝見していました
ワンコ連れキャンパー同士よろしくお願いします
ここのドッグランサイトはむっちゃ広くて快適な場所ですよ^^
お隣さんは車3台に各テント・タープ、さらにキャンピングトレーラーまで入れてましたからね(;^_^A
うち一軒だけで使うのは勿体ないくらいのサイトです
いつも二組で使ったりしていますよ
うちのワンコもドッグランは苦手で隅っこでこっそり震えている感じですが
ドッグランサイトだと走り回ったりはしませんが
テクテク楽しそうに歩き回ってますよ
しかもこの広さで一泊3000円という格安設定!
芝生が奇麗なのは元々パークゴルフ場だった場所なので手入れが行き届いています
でも北海道にいらっしゃる事があるなら
もっとロケーションの良い所でキャンプした方がいい気がします^^
勝手ながらお気に入り登録させていただきました
Taccさんの所でのコメントは拝見していました
ワンコ連れキャンパー同士よろしくお願いします
ここのドッグランサイトはむっちゃ広くて快適な場所ですよ^^
お隣さんは車3台に各テント・タープ、さらにキャンピングトレーラーまで入れてましたからね(;^_^A
うち一軒だけで使うのは勿体ないくらいのサイトです
いつも二組で使ったりしていますよ
うちのワンコもドッグランは苦手で隅っこでこっそり震えている感じですが
ドッグランサイトだと走り回ったりはしませんが
テクテク楽しそうに歩き回ってますよ
しかもこの広さで一泊3000円という格安設定!
芝生が奇麗なのは元々パークゴルフ場だった場所なので手入れが行き届いています
でも北海道にいらっしゃる事があるなら
もっとロケーションの良い所でキャンプした方がいい気がします^^
勝手ながらお気に入り登録させていただきました
Posted by けん☆
at 2019年09月02日 18:24

こんばんは〜
巨大エリンギのインパクトが・・・・
デカ過ぎですよw
グルキャン楽しまれたようですね〜
ここ数年他の家族とキャンプしてない(遠くばかり行くから誘いにくいと嫁に言われてます)ので、羨ましく見ています( ̄∇ ̄)
巨大エリンギのインパクトが・・・・
デカ過ぎですよw
グルキャン楽しまれたようですね〜
ここ数年他の家族とキャンプしてない(遠くばかり行くから誘いにくいと嫁に言われてます)ので、羨ましく見ています( ̄∇ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2019年09月02日 21:05

~タクヤ~さんこんばんは!
巨大エリンギ!ちょっと気持ち悪いくらいのおおきさですよね
たまには近場でご一緒しませんかぁ?
キャンパーさんによって距離感って大きく違いますよね
私は片道3時間以内が一泊2日で行ける限度です
短い人だと一時間以内って人もいるようですしね
巨大エリンギ!ちょっと気持ち悪いくらいのおおきさですよね
たまには近場でご一緒しませんかぁ?
キャンパーさんによって距離感って大きく違いますよね
私は片道3時間以内が一泊2日で行ける限度です
短い人だと一時間以内って人もいるようですしね
Posted by けん☆
at 2019年09月02日 22:12

けん☆さん ひさよさん そらちゃん こんばんは♪
このたびは、大変お世話になりました。お料理とスイーツをご馳走さまでした。
とても美味しかったです!!
サプライズに驚きましたがお会いしたかったので、嬉しくてたまりませんでした。
そらちゃんが可愛すぎて、未だに興奮してます(笑)
ひさよさんとも、もっともっとお話ししたかったです。
ぐるきゃんの記事で楽しいひとときを想い出し、ぬまぬまさんのお話のところで
笑い転げ、キャンプ仲間の方々のわんちゃんのところで泣きました・・・(^^ゞ
星空写真の天の川!凄いです!! さらに流れ星まで☆ ためいきが出ます!
けん☆さんから教えて頂いた撮影方法が、とてもわかりやすくて、勉強になりました。
またぜひご一緒させてください。本当にありがとうございました。
☆(≧∀≦*)ノ
このたびは、大変お世話になりました。お料理とスイーツをご馳走さまでした。
とても美味しかったです!!
サプライズに驚きましたがお会いしたかったので、嬉しくてたまりませんでした。
そらちゃんが可愛すぎて、未だに興奮してます(笑)
ひさよさんとも、もっともっとお話ししたかったです。
ぐるきゃんの記事で楽しいひとときを想い出し、ぬまぬまさんのお話のところで
笑い転げ、キャンプ仲間の方々のわんちゃんのところで泣きました・・・(^^ゞ
星空写真の天の川!凄いです!! さらに流れ星まで☆ ためいきが出ます!
けん☆さんから教えて頂いた撮影方法が、とてもわかりやすくて、勉強になりました。
またぜひご一緒させてください。本当にありがとうございました。
☆(≧∀≦*)ノ
Posted by Rila*
at 2019年09月02日 22:33

ケン☆さんこんばんわ^^
てか、多分コメントははじめてだと思うのですが、夫婦共々ケンさんブログを拝見させて頂いていたので、初めてという感覚もなくてなれなれしくてすいません。僕も奥様も動物と一緒に過ごし、そして別れを経験した事があるので、
もう、なんか・・・と、夫婦共々無言になってしまいました。人間と動物と寿命は違うとは言え、色んな事考えてしまい僕もなんとも言えない気持になりました・・・
余談ですが、実はケン☆さん達とはポロシリでご一緒させて頂いたことがあります。ですが、「あれ、ケンさんとひさよさんとそらちゃんだよね?」と話しながらも二人とも人見知り+真冬のポロシリは殺人的な環境で、テントに籠りっぱでこ挨拶もしないで過ごしてしまいましたw
また、いつかご一緒出来ることがあれば勇気を出し話しかけてみたいと思います^^その時は宜しくお願い致します^^
てか、多分コメントははじめてだと思うのですが、夫婦共々ケンさんブログを拝見させて頂いていたので、初めてという感覚もなくてなれなれしくてすいません。僕も奥様も動物と一緒に過ごし、そして別れを経験した事があるので、
もう、なんか・・・と、夫婦共々無言になってしまいました。人間と動物と寿命は違うとは言え、色んな事考えてしまい僕もなんとも言えない気持になりました・・・
余談ですが、実はケン☆さん達とはポロシリでご一緒させて頂いたことがあります。ですが、「あれ、ケンさんとひさよさんとそらちゃんだよね?」と話しながらも二人とも人見知り+真冬のポロシリは殺人的な環境で、テントに籠りっぱでこ挨拶もしないで過ごしてしまいましたw
また、いつかご一緒出来ることがあれば勇気を出し話しかけてみたいと思います^^その時は宜しくお願い致します^^
Posted by シカオ at 2019年09月03日 00:24
こんばんは。こちらでは初めまして!
今回はお会い出来て楽しかった&嬉しかったです。
ブログは見ておりましたが、実際に会えるとは思ってもみなかったので(^^;)
また「ド変態キャンパー」なんて…
お褒めの言葉を頂戴し、身にあまる光栄と存じます(爆)
参考になるよう、ノー暖房での冬キャンプ講座ネタ書きますね(笑)
レンジャーのペレットファイヤーもすごかったのですが、
リアル「そら」ちゃんが、とっても可愛くて反則でした(>▽<)
シチューはじめ、美味しもの色々ご馳走様でした~。
いつか私のお手製ビーフシチューをご馳走させていただきますね。
これらもどうぞよろしくです( ̄▽ ̄)ゞ
今回はお会い出来て楽しかった&嬉しかったです。
ブログは見ておりましたが、実際に会えるとは思ってもみなかったので(^^;)
また「ド変態キャンパー」なんて…
お褒めの言葉を頂戴し、身にあまる光栄と存じます(爆)
参考になるよう、ノー暖房での冬キャンプ講座ネタ書きますね(笑)
レンジャーのペレットファイヤーもすごかったのですが、
リアル「そら」ちゃんが、とっても可愛くて反則でした(>▽<)
シチューはじめ、美味しもの色々ご馳走様でした~。
いつか私のお手製ビーフシチューをご馳走させていただきますね。
これらもどうぞよろしくです( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by ぬまぬま
at 2019年09月03日 00:30

Rila*さんおはようございます!
こちらこそ美味しい料理をありがとうございました
綺麗に盛り付けされたオードブル等々豪華な料理に感激しました
そらもいっぱい可愛がっていただき嬉しく思います
わんちゃんを失う事は本当に悲しいことですよね
ぷぅちゃんの葬儀に参列させて頂いたときはひさよと二人で
号泣してしまいました(;^_^A
沢山一緒にキャンプに行ったことが思い出されます
ひさよもRila*さんとはフィーリングが合いそうなのでまたお会いしたいと
帰りの車中で話をしていたところです
是非またキャンプをご一緒したいです
よろしくお願いします
こちらこそ美味しい料理をありがとうございました
綺麗に盛り付けされたオードブル等々豪華な料理に感激しました
そらもいっぱい可愛がっていただき嬉しく思います
わんちゃんを失う事は本当に悲しいことですよね
ぷぅちゃんの葬儀に参列させて頂いたときはひさよと二人で
号泣してしまいました(;^_^A
沢山一緒にキャンプに行ったことが思い出されます
ひさよもRila*さんとはフィーリングが合いそうなのでまたお会いしたいと
帰りの車中で話をしていたところです
是非またキャンプをご一緒したいです
よろしくお願いします
Posted by けん☆
at 2019年09月03日 07:30

シカオさんはじめまして!
コメントありがとうございます
家族である動物を亡くしてしまうことは本当にかなしいですよね
そらに置き換えて考えると・・・
ポロシリで同じ日にキャンプしていたんですね^^
奥の方の並びに設営されていたトルテュ.proでしょうか?
なんとなく記憶があります
あの日は本当に寒くて我が家もそらもテント内で籠っていました(笑)
どこかでお会い出来たら是非お話したいです
こんな私たちですが是非お気軽に声を掛けて下さいね
ブログでもよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます
家族である動物を亡くしてしまうことは本当にかなしいですよね
そらに置き換えて考えると・・・
ポロシリで同じ日にキャンプしていたんですね^^
奥の方の並びに設営されていたトルテュ.proでしょうか?
なんとなく記憶があります
あの日は本当に寒くて我が家もそらもテント内で籠っていました(笑)
どこかでお会い出来たら是非お話したいです
こんな私たちですが是非お気軽に声を掛けて下さいね
ブログでもよろしくお願いいたします
Posted by けん☆
at 2019年09月03日 07:35

ぬまぬまさんおはようございます!
ぬまぬまさんにもお会いしたくて参加しましたよ
色々なお話を聞けて楽しかったです
まだまだお話ししたいと思っていますのでどこかで会えると嬉しいです
ぬまぬまさんにも色々ご馳走になりました
特にレトルトカレー♪
近々キャンプに行ったときに頂きますね
ありがとうございます!
私もぬまぬまさん達に少しでも近づけるよう変態道に精進しようと思ってます(笑)
またお逢いできたらそらとも遊んでくださいね♪
ビーフシチューも楽しみにしています
今後もよろしくお願いいたします
ぬまぬまさんにもお会いしたくて参加しましたよ
色々なお話を聞けて楽しかったです
まだまだお話ししたいと思っていますのでどこかで会えると嬉しいです
ぬまぬまさんにも色々ご馳走になりました
特にレトルトカレー♪
近々キャンプに行ったときに頂きますね
ありがとうございます!
私もぬまぬまさん達に少しでも近づけるよう変態道に精進しようと思ってます(笑)
またお逢いできたらそらとも遊んでくださいね♪
ビーフシチューも楽しみにしています
今後もよろしくお願いいたします
Posted by けん☆
at 2019年09月03日 08:32

けん☆さん、こんばんは(^^)
先日はお会いできてとても嬉しかったです!嬉しすぎてテンションだだ上がりでした(汗)
Mizuはそらちゃんと出会えた事が余ほど楽しかったらしく帰りの車中で「今度いつ会えるの?Mizuもそらみたいな犬飼いたい!」とずっと言ってました!
又何処かでお会いできた時は宜しくお願いしますね。
先日はお会いできてとても嬉しかったです!嬉しすぎてテンションだだ上がりでした(汗)
Mizuはそらちゃんと出会えた事が余ほど楽しかったらしく帰りの車中で「今度いつ会えるの?Mizuもそらみたいな犬飼いたい!」とずっと言ってました!
又何処かでお会いできた時は宜しくお願いしますね。
Posted by Opb−KAZU
at 2019年09月04日 21:54

Opb-KAZUさんおはようございます!
私達もかずさんにお会いできてテンション上がりまくりでした
DIYのお話も聞けて嬉しかったです
MIZU君も可愛らしくおりこうさんでしたね
またそらと遊んで貰えると喜びます
またお会いできる日を楽しみにしていますね!
ありがとうございます!
私達もかずさんにお会いできてテンション上がりまくりでした
DIYのお話も聞けて嬉しかったです
MIZU君も可愛らしくおりこうさんでしたね
またそらと遊んで貰えると喜びます
またお会いできる日を楽しみにしていますね!
ありがとうございます!
Posted by けん☆
at 2019年09月05日 08:40
