ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
けん☆
けん☆
インスタもやってます↑

写真ブログ始めました

愛犬豆柴の「そら」と相方「ひさよ」と時々息子と北海道でキャンプを楽しんでします

カヤックやお酒・キャンプ料理も大好き!

おやぢのキャンパーです

見かけたら声かけて下さいね^^
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年10月17日

2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
椅子争奪戦になんとか勝利しGETしたものが無事届いて
10月13日からの美笛キャンプに間に合いました
「ハイランダーウッドフレームチェア」
丁寧に梱包されていましたよ
収納時の大きさは思ったよりも小さかったです

2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目



組み立てはかなりきつかったですがなんとか組み立てられました
生地が馴染んだのか二回目以降の組み立てはすんなり行くようになりました^^

2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

ポリコットンの生地は2重に強化されていて安心感もあり
座り心地もなかなか良い感じってことで早速デビュー戦の美笛キャンプ場に持っていきました

金曜日午前中は有給をとって朝からキンバリの為に

支笏湖へ朝5時30分自宅を出発!
現地到着は6時55分って事でゲートはまだ閉まってました
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

ほどなくして一番乗りでサイト内へ!
(並んでいる人はだれもいませんでしたが)

前の晩からのテントは5張ほど
まだ朝も早かったので設営はちょっと控えて場所探しも兼ねて場内を散策

2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

7時半になると皆さん活動開始していたので早速設営開始!
場所は選び放題だったので平らで車もすぐ近くに止められる
ロケーションの良い砂地に決定!
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

早速カーミットチェアもどきも使ってみます!笑
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

ピルツ15T/Cの幕の色と相性ぴったり♪
設営するだけだったので幕内も比較的綺麗なので大公開!

2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

この後どんどん荒れていきます!笑
どっちにしてもお洒落とは程遠いですが・・・

お友達がサイト入りして挨拶をしてから

私は湯沸かして朝食のカップ麺をずるずる~っと♪
外で食べると美味しいですね!
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

その後仕事をするために一路札幌へ!
翌日のサプライズパーチーの仕込みの為に新札でちょっと買い物してから職場復帰w



夜仕事が終わってひさよととりあえず食料の買い出しに桑園のイオンへ!
まずは腹ごしらえ
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
リンガーハットです!笑

買い物終わってから息子を拾っていざ美笛へ!
途中鹿を大量目撃!美笛近くでは狸まで居ましたし
路上では鹿とカーチェイス!
動画撮りたかったのですが助手席の人のスマホのカメラが起動せず・・・

到着して
先に来ていたお友達がご挨拶に来てくれたりしましたが
その日は遅かったのでほどなくして就寝


早朝トイレに行きたくなって目が覚めて外に出ると
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

やっぱ美笛の朝焼けは綺麗♪
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

で!寒かったのでストーブつけてから
もう一回おやすみなさい・・・

外も明るくなってテント内も暑くなってきて
目が覚めたので早速食事の準備です

慣れない手つきでちょっと怖いですが・・・
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

シチューをホワイトソースから作ってくれましたよ
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

3人で美味しく頂きました♪
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

その後場内を一人で散歩していると
サーカスT/Cでソロをしている人に話しかけまして
その人本物のカーミットチェアを使っていました
我が家のパクリチェアと並べて比較させて貰いました(笑)

2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

やっぱ本物は質感とか高級感とか色々違いました!(;´・ω・)
でも我が家はパクリモンでとりあえず満足(笑)

で午後にはお腹空いてきたので
串BBQの準備を!
私は火おこし係で息子とひさよは串刺し係
(火おこしは楽だって?それは内緒です)

みんなの力で巻き巻きシリーズ完成です!w
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

で早速焼き焼き♪
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

お腹いっぱいになった後は
息子のリクエストでテント内で第一回トランプ大会!
大盛り上がりで夜になって

ハロウィン兼お友達の息子さんのサプライズお誕生日パーチー
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
(安定の写真なし・・・撮り忘れです)

お友達のテント内でもトランプ大会で大盛り上がり!

で!パーチー終わって我が家のテントに戻ってから
さらに第2回トランプ大会!
その後眠くなってきたので就寝・・
おやすみなさい

翌朝お隣の若者が弾くギターの音で目が覚めて・・・
ストーブつけたら暑くなって・・・笑
換気!
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

最終日は余った食材の大処分市です
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目

食べ盛りの子供がいるとはいえ朝から多すぎなので
みんなで押し付け合いながら美味しく頂きました

夜雨が降ってテントが濡れていましたが
太陽が照ってきて一気に乾燥してきたので11時目指して撤収開始!
バタバタと作業をして時間ギリギリに完了して美笛を後にしました

今回のキャンプでびっくりした事!

土曜日にお隣に来た若者集団の中のお一人が
留萌キャンプの時のお隣さんだったのです!
あちらから声を掛けてもらって気づきましたが
偶然って凄いと思いました

美笛も翌週で冬季閉鎖になります・・・
これからはキャンプ場の選択肢もかなり少なくなってきますが
今シーズンは通年営業のキャンプ場も二つほど増えてくれるみたいなので楽しみです!

来週はノーキャンですが雪峰祭で物欲満たす予定です(;´・ω・)
道具のお手入れもしないとね^^


このブログの人気記事
悲報!!洞爺湖の曙キャンプ場閉鎖
悲報!!洞爺湖の曙キャンプ場閉鎖

同じカテゴリー(ピルツ15T/C)の記事画像
2018/10/13-14 カヤック漕ぎ納め&星空撮影in美笛キャンプ場 34
2018/7/6-8 裏切りのそらinかなやま湖キャンプ場 後編 17-18
2018/7/6-8 裏切りのそらinかなやま湖キャンプ場 前編 17-18
2018/6/23 総勢40名参加のイベントキャンプにお邪魔の巻@追分 16
2018/6/16-17 高規格超快適な滝里湖オートキャンプ場でモスキーランタン試しに行ってきたけど・・・ 15
2018/6/1-3 やっぱり今週もいつものメンバーと曙公園キャンプ場 13-14
同じカテゴリー(ピルツ15T/C)の記事
 2018/10/13-14 カヤック漕ぎ納め&星空撮影in美笛キャンプ場 34 (2018-10-16 06:56)
 2018/7/6-8 裏切りのそらinかなやま湖キャンプ場 後編 17-18 (2018-07-11 07:37)
 2018/7/6-8 裏切りのそらinかなやま湖キャンプ場 前編 17-18 (2018-07-09 16:07)
 2018/6/23 総勢40名参加のイベントキャンプにお邪魔の巻@追分 16 (2018-06-25 17:38)
 2018/6/16-17 高規格超快適な滝里湖オートキャンプ場でモスキーランタン試しに行ってきたけど・・・ 15 (2018-06-18 11:40)
 2018/6/1-3 やっぱり今週もいつものメンバーと曙公園キャンプ場 13-14 (2018-06-05 07:11)

この記事へのコメント
ニューチェアーの座り心地はいかがですか?
有給とってキンバリー準備して仕事行って…
今回はなかなかな気合の入りようでしたね(^^)
テント内も几帳面なけんさんらしく整っておりますなー
朝食の量??あれ我が家の二人分です(爆)
Posted by takkunntakkunn at 2017年10月17日 11:42
takkunnこんにちわ!
コメントありがとうございます!

ニューチェアの座り午後地はなかなか良かったですよ
スノピのローチェアより少し低い座面でしたが我が家のロースタイルにはピッタリです

息子はかなりの大食いなのですが朝はあまり食べないので3人でこの量はいっぱいいっぱいでした

takkunn&ひーちゃんにはかないません(笑)
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月17日 12:51
けんさんこんにちわ(o^^o)

朝の金張り〜からの仕事って凄いですね‼️(笑)

けどそのおかげでかなり良いポジション取れたんじゃないですか⁉️(o^^o)
Posted by 3姉妹のパパ3姉妹のパパ at 2017年10月17日 13:43
3姉妹のパパさんこんにちわ!
コメントありがとうございます!

美笛はキンバリで夜の設営が出来ないのでこんな変則キンバリになってしまってます(笑)
場所としては理想的なとこを確保出来たので大満足でしたよー!
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月17日 15:55
こんにちは。
金曜の夕方からと言うのはたまに聞きますが、まさかの朝からでしたか!
で、札幌戻って仕事とか、頭が下がります。

ニューチェア、間に合って良かったですね!
本家より座面が広くて座りやすそうに見えます。
Posted by けーけー at 2017年10月17日 16:44
こんばんは〜

ハイランダーチェア、本家よりちょい大きく見えますね~
大きい方がゆったり座れていいかも( ^ω^ )

美笛やっぱりロケーション良いですね( ̄▽ ̄)
来年こそは、行ってみます(°▽°)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2017年10月17日 18:19
けーさんこんばんわ!
コメントありがとうございます
美笛は夜8時過ぎると設営出来なくなるので朝なんです(;´・ω・)
キャンプ馬鹿なのでそこが頑張りどころなんです(笑)

ニューチェアは確かに本家より座面は広くて座りやすいですが
フレームのカッチリ感は本家の方がしっかりしてましたね
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月17日 19:14
~タクヤ~さんこんばんわ!
コメントありがとうございます

本家より大きいですね^^
大きい分フレームはちょっと剛性がないような気がしました

美笛のロケーションは確かにいいですね!
キャンプ場に至る道も砂利道で夜なんかはちょっと怖いくらいの
野性味を感じますし
時々鹿の甲高い鳴き声や
熊??と思わせるような低い獣の声なんかも聞こえたりします!汗
一度は行ってみるといいキャンプ場だと思います

ちょっと残念なのはロケーション重視で場所を取ると砂地って事(好みですが)
買い物は千歳までかなり距離があるって事でしょうか?
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月17日 19:18
けんさん美笛キャンプお疲れ様でした。
一番乗りって気合入り過ぎ!
でも、この時期じゃなかったらかなり並ぶんでしょうね?
ピルツの白は映えますね~中もオシャレで素敵です。
IGT良いなぁ~良いなぁ~。
家族で一緒に作って食べる。
こちらも良いなぁ~良いなぁ~。
我が家もファミキャン行かなきゃ~(汗
秀岳荘で雪峰祭の告知見ました!
何狙いですか?混むんでしょうね?
Posted by ハントハント at 2017年10月18日 08:41
ハントさんおはようございます!
コメントありがとうございます

一番乗り!笑
昼には札幌で仕事があったので早朝から頑張ってしまいました
ハイシーズンは朝7時には40台位並ぶらしいですよ(;´・ω・)

IGT行っちゃいますか?
秀岳荘は開店前から100人以上並んでます
なので私は行きつけのヨドバシカメラのスノピショップ狙いです
春の雪峰祭りではIGTスリムも展示品が1万円以上値引きされてましたよ
今回も期待大です(あおっておきます!笑)

私の今回の狙いは食器と寝袋狙いです
(息子も冬キャン行くとのことなので)
展示特価品を狙ってます
土曜日の朝ヨドバシSPSで会いましょう!
もちろん開店と同時ですよ!笑
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月18日 10:46
やはりトンガリは水辺も似合うし森も似合いますね☆
そしてお洒落な室内空間ですね☆
Posted by ささぼう at 2017年10月20日 21:16
ささぼうさんコメントありがとうございます!
テントはお洒落なのですが中身は設営おわると荒れ放題になります(笑)
ずっと綺麗に使ってる人が羨ましいです
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月22日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017/10/13-15 美笛キャンプ場@トランプ三昧キャンプ 33~34泊目
    コメント(12)