2018年06月05日
2018/6/1-3 やっぱり今週もいつものメンバーと曙公園キャンプ場 13-14
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
俺「今週末は天気良いみたいだけどどこいこうか?」
ひ「どこでもいいよ」
俺「やっぱ曙か?」
ひ「うん曙がいいね^^」
俺「安心の曙だね」
ひ「そだね~」(これはちと嘘w)
ってことで行ってきました
安定のワンパターン曙公園キャンプ場です!

ひ「どこでもいいよ」
俺「やっぱ曙か?」
ひ「うん曙がいいね^^」
俺「安心の曙だね」
ひ「そだね~」(これはちと嘘w)
ってことで行ってきました
安定のワンパターン曙公園キャンプ場です!

運動会も終わり暖かく好天の予報だったため
混雑が予想されたためキンバリも近所迷惑にならないようにケシュアのポップアップテント
を持参でいざ曙へ!
月初は夜会議があって仕事終わりが21時
そこから帰宅してなんだかんだで22時に自宅を出発!
0時位に小公園通過
10張程度のテントが見えたので曙も混んでるかな?
と思いきや、いつものデカゴンが一張りのみ!
私たちの設営場所とは200mほど離れているので
ケシュアではなくピルツをいきなり設営♪


プシュっとやってたら深夜1時に近所でなにやら
「ぎゅいぃ~~~ん!」
とただ事ではない音が・・・
トイレがてら見に行くとエンジン付きの釣り用のゴムボートを電動空気入れで
膨らませている若者がひとり・・・
話しかけると
「チップが解禁になったので釣りをしに来た」との事
そろそろ寝るから早めに終わらせてねとお願いしてから就寝♪
翌朝
綺麗な朝陽♪




凪いでいたので早速カヤックで湖上散歩

湖上でまったりしていると突然電話がきて

ゆ「けんさん曙のいつもの場所空いてますか?」
け「まだ空いてるよ~というかうちと二張りしかいないよ」
ゆ「では7時にでて向かいます!!」
け「待ってるよ~」
ということでゆちゃんとそのお友達の若者女子キャン二人組が合流することになりました
それにしてもゆちゃんの行動力凄い
朝ご飯はランチパックのホットサンド

ひさよのリクエストでコットを持ってきたので外で昼寝♪

そらもコットでひなたぼっこしてましたが
白鳥が来て

日が高くなるにつれ
そらは暑くなってきたので日向ぼっこはやめて

日陰ぼっこ(笑)

その頃昨夜の釣り人が帰ってきて撤収作業してたので
け「釣れましたか?」
釣「結構つれましたよ^^」

釣「昨夜はお騒がせしたのでどうぞ!」
となんと!チップ(ヒメマス)を二匹頂きました!
そんなこんなでゆちゃん達が合流して
若者は早速炭を起こし始めたのでおぢさんは炭をお借りして

頂いたチップを焼き焼き♪
(一匹はゆちゃん達にお裾分け)
これがまた美味かった!!
ひさよと一気に瞬殺
GWにご一緒した常連のご夫婦も隣に設営していて
うちのカヌーこないだお貸し出来なかったから是非乗ってみてね^^
とお勧めされたのでひさよと二人でカヌー初体験!
カヤックより視点が高いので景色がいい感じで楽しめました^^

写真はゆちゃんより頂きました♪
私たちはお昼ご飯兼夕食で天ぷら

(安定の英字新聞♪)
その後天ぷらの残り油で野菜を揚げて
スープカレーを作って♪
写真は行方不明(;^_^A
沢山作ったのでゆちゃんとお隣ご夫婦にもお裾分け
夜はゆちゃん達の焚火にお邪魔して焚火トークで楽しい時間を満喫


焚火の写真はなし!
多分ゆちゃんのブログで観れるはずw
寒くなって来たのでテントに戻って


翌朝の朝食は

ひさよが美味しいのを作ってくれました
朝食後はぼちぼち撤収しながら
時々ぼ~~っとして(笑)
この日も気温はぐんぐん上がってきて
あまりの暑さにTシャツになり
その後タンクトップで(笑)

ガテン系のおっさんですw
そらも日陰でぐったりです
常連さんに教えてもらった湖底で立ち枯れた木を見に行ったり

これ何千年もかけて湖底にずれ落ちていったものだそうです
(カヌーのガイドさんのセリフを盗み聞きw)

水洗トイレまでカヤックで行ったり
遊びながらの撤収作業
お隣の若者女子キャン組はなんか絵になります

なんだろこの絵にならないおっさんの俺とのギャップは・・・ひさよに
「けんちゃんゆちゃんたちはけんちゃんの娘の年代だよ!」と諭されて
ちょっと納得!笑
12時過ぎにゆちゃんが帰ってまもなく常連さんにご挨拶して私たちも帰宅の路へ!
ルスツでソフトクリーム食べて



なぜか自衛隊のみなさんと大量にすれ違い

無事帰宅!
食べ残したラム肉と洞爺の地物野菜でジンギスカンを頂いて
疲れて就寝しました^^
やっぱ曙は何度行っても
連荘で行っても毎度楽しいので
また行っちゃいそうです!(笑)
ワンパターンのブログにお付き合いいただきありがとうございます
今シーズンは曙の管理人目指します!
俺たちは曙王になる♪w
混雑が予想されたためキンバリも近所迷惑にならないようにケシュアのポップアップテント
を持参でいざ曙へ!
月初は夜会議があって仕事終わりが21時
そこから帰宅してなんだかんだで22時に自宅を出発!
0時位に小公園通過
10張程度のテントが見えたので曙も混んでるかな?
と思いきや、いつものデカゴンが一張りのみ!
私たちの設営場所とは200mほど離れているので
ケシュアではなくピルツをいきなり設営♪


プシュっとやってたら深夜1時に近所でなにやら
「ぎゅいぃ~~~ん!」
とただ事ではない音が・・・
トイレがてら見に行くとエンジン付きの釣り用のゴムボートを電動空気入れで
膨らませている若者がひとり・・・
話しかけると
「チップが解禁になったので釣りをしに来た」との事
そろそろ寝るから早めに終わらせてねとお願いしてから就寝♪
翌朝
綺麗な朝陽♪




凪いでいたので早速カヤックで湖上散歩

湖上でまったりしていると突然電話がきて

ゆ「けんさん曙のいつもの場所空いてますか?」
け「まだ空いてるよ~というかうちと二張りしかいないよ」
ゆ「では7時にでて向かいます!!」
け「待ってるよ~」
ということでゆちゃんとそのお友達の若者女子キャン二人組が合流することになりました
それにしてもゆちゃんの行動力凄い
朝ご飯はランチパックのホットサンド

ひさよのリクエストでコットを持ってきたので外で昼寝♪

そらもコットでひなたぼっこしてましたが
白鳥が来て

日が高くなるにつれ
そらは暑くなってきたので日向ぼっこはやめて

日陰ぼっこ(笑)

その頃昨夜の釣り人が帰ってきて撤収作業してたので
け「釣れましたか?」
釣「結構つれましたよ^^」

釣「昨夜はお騒がせしたのでどうぞ!」
となんと!チップ(ヒメマス)を二匹頂きました!
そんなこんなでゆちゃん達が合流して
若者は早速炭を起こし始めたのでおぢさんは炭をお借りして

頂いたチップを焼き焼き♪
(一匹はゆちゃん達にお裾分け)
これがまた美味かった!!
ひさよと一気に瞬殺
GWにご一緒した常連のご夫婦も隣に設営していて
うちのカヌーこないだお貸し出来なかったから是非乗ってみてね^^
とお勧めされたのでひさよと二人でカヌー初体験!
カヤックより視点が高いので景色がいい感じで楽しめました^^

写真はゆちゃんより頂きました♪
私たちはお昼ご飯兼夕食で天ぷら

その後天ぷらの残り油で野菜を揚げて
スープカレーを作って♪
写真は行方不明(;^_^A
沢山作ったのでゆちゃんとお隣ご夫婦にもお裾分け
夜はゆちゃん達の焚火にお邪魔して焚火トークで楽しい時間を満喫


焚火の写真はなし!
多分ゆちゃんのブログで観れるはずw
寒くなって来たのでテントに戻って


翌朝の朝食は

ひさよが美味しいのを作ってくれました
朝食後はぼちぼち撤収しながら
時々ぼ~~っとして(笑)
この日も気温はぐんぐん上がってきて
あまりの暑さにTシャツになり
その後タンクトップで(笑)

ガテン系のおっさんですw
そらも日陰でぐったりです
常連さんに教えてもらった湖底で立ち枯れた木を見に行ったり

これ何千年もかけて湖底にずれ落ちていったものだそうです
(カヌーのガイドさんのセリフを盗み聞きw)

水洗トイレまでカヤックで行ったり
遊びながらの撤収作業
お隣の若者女子キャン組はなんか絵になります

なんだろこの絵にならないおっさんの俺とのギャップは・・・ひさよに
「けんちゃんゆちゃんたちはけんちゃんの娘の年代だよ!」と諭されて
ちょっと納得!笑
12時過ぎにゆちゃんが帰ってまもなく常連さんにご挨拶して私たちも帰宅の路へ!
ルスツでソフトクリーム食べて



なぜか自衛隊のみなさんと大量にすれ違い

無事帰宅!
食べ残したラム肉と洞爺の地物野菜でジンギスカンを頂いて
疲れて就寝しました^^
やっぱ曙は何度行っても
連荘で行っても毎度楽しいので
また行っちゃいそうです!(笑)
ワンパターンのブログにお付き合いいただきありがとうございます
今シーズンは曙の管理人目指します!
俺たちは曙王になる♪w
この記事へのコメント
おはようございます(≧∇≦)
曙良さそうですもんね〜
でも、土日祝日は激込みしてそうなのでちょっと怖いです(⌒-⌒; )
けんさんの様な事が出来ればいいのですが・・・・無理ですw
アウトドアなんだからガテン系おkです‼️
自分などは、テント設営時つなぎ着てますよƪ(˘⌣˘)ʃ
曙良さそうですもんね〜
でも、土日祝日は激込みしてそうなのでちょっと怖いです(⌒-⌒; )
けんさんの様な事が出来ればいいのですが・・・・無理ですw
アウトドアなんだからガテン系おkです‼️
自分などは、テント設営時つなぎ着てますよƪ(˘⌣˘)ʃ
Posted by ~タクヤ~
at 2018年06月05日 10:14

~タクヤ~さんコメントありがとうございます
曙はそんなに激込みにはならないのでお気に入りなんです^^
ただし盆や3連休等はそれなりに混みますが
小公園等に比べると空いてます
(どっぽんトイレの効能だと思われます)
ですよね^^
ガテン系通り過ぎて真夏は上半身裸だったりもします(笑)
そろそろ夏なので甚兵衛の出番も近いです♪
曙はそんなに激込みにはならないのでお気に入りなんです^^
ただし盆や3連休等はそれなりに混みますが
小公園等に比べると空いてます
(どっぽんトイレの効能だと思われます)
ですよね^^
ガテン系通り過ぎて真夏は上半身裸だったりもします(笑)
そろそろ夏なので甚兵衛の出番も近いです♪
Posted by けん☆
at 2018年06月05日 10:51

おはようございます。
ド安定の曙ですねw
ほんとヌシになるんじゃないですか?(笑)
湖見ながらコットで昼寝とかマジ気持ち良さそうですね!
チップの塩焼きも美味しそうですね。
私も昔は渓流釣りなんぞしておりましたので、釣りたての川魚は癖もなく本当においしいですよね^^
それにしてもキャンプ行き過ぎじゃないですか?
ずるいずるいw
ド安定の曙ですねw
ほんとヌシになるんじゃないですか?(笑)
湖見ながらコットで昼寝とかマジ気持ち良さそうですね!
チップの塩焼きも美味しそうですね。
私も昔は渓流釣りなんぞしておりましたので、釣りたての川魚は癖もなく本当においしいですよね^^
それにしてもキャンプ行き過ぎじゃないですか?
ずるいずるいw
Posted by ハント
at 2018年06月05日 11:24

ハントさん毎度!
ド安定の曙!キンバリ出来るとこがいいんですよね
土曜日は朝からまったり一日中満喫出来ちゃうんですよ♪
外でコットで風や太陽の光を感じながら寝るのは最高に気持ちいいです
ひさよは超熟睡してゆちゃんが少し呆れてました(笑)
チップは初めて食べましたが癖はまったくなく
さっぱりしていて上品な味でした
釣りにも興味が湧いてきちゃいました
知り合いに釣り道具借りて今度やってみようかな♪
ハントさんもキャンプいきましょー!
ド安定の曙!キンバリ出来るとこがいいんですよね
土曜日は朝からまったり一日中満喫出来ちゃうんですよ♪
外でコットで風や太陽の光を感じながら寝るのは最高に気持ちいいです
ひさよは超熟睡してゆちゃんが少し呆れてました(笑)
チップは初めて食べましたが癖はまったくなく
さっぱりしていて上品な味でした
釣りにも興味が湧いてきちゃいました
知り合いに釣り道具借りて今度やってみようかな♪
ハントさんもキャンプいきましょー!
Posted by けん☆
at 2018年06月05日 11:54

金バリー羨ましいです!
うちはなかなか二人揃って連休が
出来ないので難しいのです。
外コットで昼寝…憧れます。笑
うちはなかなか二人揃って連休が
出来ないので難しいのです。
外コットで昼寝…憧れます。笑
Posted by 週末てるてる坊主
at 2018年06月05日 20:31

ゆちゃんのブログで観れるはずってリンクまでされたさら
ブログ書かないわけにいかない!笑
今週末はまたまた曙ですね!笑
ブログ書かないわけにいかない!笑
今週末はまたまた曙ですね!笑
Posted by ゆちゃん
at 2018年06月05日 23:37

朝陽の曙か、夕陽の仲洞爺か…いつも悩ましいのだっ
曙で車中泊して朝陽拝んで
そのまま仲洞爺向かってテン張り夕陽を拝む!って良いかもぉ~
とか思うけど…
曙の芝地面の豊かさか、仲洞爺の砂と木の根張り地面かの選択で軍配決まっちゃうのかも。
7月には私も始動できそうなので、洞爺仲間に入れて下さいねっ♪
曙で車中泊して朝陽拝んで
そのまま仲洞爺向かってテン張り夕陽を拝む!って良いかもぉ~
とか思うけど…
曙の芝地面の豊かさか、仲洞爺の砂と木の根張り地面かの選択で軍配決まっちゃうのかも。
7月には私も始動できそうなので、洞爺仲間に入れて下さいねっ♪
Posted by shin at 2018年06月06日 00:48
てる坊さんコメントありがとうございます!
休みが合わないのは歯がゆいですよね
それでもなんとかキャンプを楽しんでいる
てる坊さんご夫婦は凄いと思います
コットで外寝はレジャーシートを敷いて寝ても気持ちいいですよ!
お勧めです♪
休みが合わないのは歯がゆいですよね
それでもなんとかキャンプを楽しんでいる
てる坊さんご夫婦は凄いと思います
コットで外寝はレジャーシートを敷いて寝ても気持ちいいですよ!
お勧めです♪
Posted by けん☆
at 2018年06月06日 09:49

ゆちゃんお疲れ様です!
他力本願ブログの技です(笑)
お陰で今回も楽しいキャンプをすることが出来ました
いつもありがとね!
またキャンプ一緒にいきましょうね♪
新幕も楽しみにしています
ほんとはピルツと並べて張りたいのですが
これからの時期うちのピルツは暑くてきついかな?
ゆちゃんのはオープン出来るから夏でもバッチリだね
他力本願ブログの技です(笑)
お陰で今回も楽しいキャンプをすることが出来ました
いつもありがとね!
またキャンプ一緒にいきましょうね♪
新幕も楽しみにしています
ほんとはピルツと並べて張りたいのですが
これからの時期うちのピルツは暑くてきついかな?
ゆちゃんのはオープン出来るから夏でもバッチリだね
Posted by けん☆
at 2018年06月06日 09:52

Shinちゃんコメントありがとね!
我が家には絶対芝生派の女性陣が一人と一匹いるので洞爺湖で水辺だと曙か小公園しか選択肢無くなるんだよね
そういう俺も最近は芝生派になっちゃったしね(笑)
7月になったら曙またはかなやま胡ゆちゃん達と行きましょう!
Shinちゃんの車中泊仕様の新たな基地もみてみたいしね
我が家には絶対芝生派の女性陣が一人と一匹いるので洞爺湖で水辺だと曙か小公園しか選択肢無くなるんだよね
そういう俺も最近は芝生派になっちゃったしね(笑)
7月になったら曙またはかなやま胡ゆちゃん達と行きましょう!
Shinちゃんの車中泊仕様の新たな基地もみてみたいしね
Posted by けん☆
at 2018年06月06日 09:57

夜中に本格テント張るって、行動力すごいですね~
ヒメマス美味しそうです。
曙もいいな~と思うけど、仲洞爺にいっちゃいます!
どこかで見た〇●〇〇王でしょうかw
あのサイトも面白い。
ヒメマス美味しそうです。
曙もいいな~と思うけど、仲洞爺にいっちゃいます!
どこかで見た〇●〇〇王でしょうかw
あのサイトも面白い。
Posted by まるgo
at 2018年06月08日 21:33

まるgoさんコメントありがとうございます!
ピルツはワンポールテントなので設営は10分もあれば
終わってしまうのです
ポップアップテントは中が狭いのでピルツで快適に過ごしたかった
というのもありますしね^^
仲洞爺もいいところですよね!
うちはそらが芝生が好きなのと曙は空いているのでつい。。笑
ピルツはワンポールテントなので設営は10分もあれば
終わってしまうのです
ポップアップテントは中が狭いのでピルツで快適に過ごしたかった
というのもありますしね^^
仲洞爺もいいところですよね!
うちはそらが芝生が好きなのと曙は空いているのでつい。。笑
Posted by けん☆
at 2018年06月11日 09:32

初めまして!
ここのデカゴンさんはいつもいるんですか?
私も行くたびにデカゴンさんがいるので、ここのヌシかと思ってます(笑)
カヌーやカヤックいいですね……
私も長男もやってみたいと思いつつ、積載出来ずに見送ってます
ここのデカゴンさんはいつもいるんですか?
私も行くたびにデカゴンさんがいるので、ここのヌシかと思ってます(笑)
カヌーやカヤックいいですね……
私も長男もやってみたいと思いつつ、積載出来ずに見送ってます
Posted by だいず
at 2018年06月12日 07:24

だいずさんコメントありがとうございます!
デカゴンさんはほぼ100%いますよね
逆に居ないときの記憶がありません
カヤック非常に楽しいです^^
キャンプの幅が広がりましただいずさんも是非!!
デカゴンさんはほぼ100%いますよね
逆に居ないときの記憶がありません
カヤック非常に楽しいです^^
キャンプの幅が広がりましただいずさんも是非!!
Posted by けん☆
at 2018年06月12日 18:51
