2017年09月29日
道具のお手入れの話 ハンマーのレザークラフト編
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
大好評第3弾!!
相変わらず誰からも好評いただいてませんが!自爆
今回はハンマー編!
ソリステやエリステ使いだすと便利なのが
それぞれのメーカーから出ているハンマーです
中華の安いのもあるようですが
強度的に問題あって柄が折れたとかすっぽ抜けた?とかの口コミもあり純正品を使ってます
ペグハンマー PRO.S

相変わらず誰からも好評いただいてませんが!自爆
今回はハンマー編!
ソリステやエリステ使いだすと便利なのが
それぞれのメーカーから出ているハンマーです
中華の安いのもあるようですが
強度的に問題あって柄が折れたとかすっぽ抜けた?とかの口コミもあり純正品を使ってます
ペグハンマー PRO.S

エリッゼステークアルティメットハンマー

ソリステとハンマーは以前タープとセットで買ったので持っていますが
アルティメットハンマーは後で別途購入したものです
この二つ非常に良く似ていますが使い勝手は
アルティメットの方がいいんです
ペグを抜くときにペグを回したり抜いたりしやすくて使いやすいんです
なのでアルティメットばかり使ってます
で!今年になってからアルティメットハンマーにつける
本革のレザーグリップが発売されてぽちっと!笑

見た目はもちろん握った感じもなかなかよくてお気に入りになりました^^
さらに!
インスタで発見したペグハンマー PRO.S用の本革縫製キットなるものを
普通の会社員が自作して不定期に販売してるのを発見!!
しばらく待って販売開始とともにぽちっとね!
届いたのがこれ!

写真入りの説明書や練習用の皮、皮用のオイルや
縫製用の糸や針など親切に全て入っているんです
至れり尽くせり!
で時間があるときに縫製開始!

ひと針ひと針丁寧に縫っていきます
ここで糸を引く強さにばらつきが出てくると縫い目が曲がって見た目が悪くなってしまいます
色々試行錯誤しながら出来たのが

なんとか綺麗に縫製できました♪
この後オイルを手間をかけて皮に刷り込んでいって
さらに使っているうちに日に当たっていい色になっていくんです!
でもこっちのハンマーあまり使ってないので未だに日に焼けてません(笑)
なんだか無駄な事やってますが
キャンプに行けてないときはこんな事をするのが楽しいんです♪
レザークラフトはいつかやってみたいな~~
って事で次回は
焚火台とユニセラのお手入れの予定です
いつまで続けるんだ!?このシリーズ・・・

ソリステとハンマーは以前タープとセットで買ったので持っていますが
アルティメットハンマーは後で別途購入したものです
この二つ非常に良く似ていますが使い勝手は
アルティメットの方がいいんです
ペグを抜くときにペグを回したり抜いたりしやすくて使いやすいんです
なのでアルティメットばかり使ってます
で!今年になってからアルティメットハンマーにつける
本革のレザーグリップが発売されてぽちっと!笑
見た目はもちろん握った感じもなかなかよくてお気に入りになりました^^
さらに!
インスタで発見したペグハンマー PRO.S用の本革縫製キットなるものを
普通の会社員が自作して不定期に販売してるのを発見!!
しばらく待って販売開始とともにぽちっとね!
届いたのがこれ!
写真入りの説明書や練習用の皮、皮用のオイルや
縫製用の糸や針など親切に全て入っているんです
至れり尽くせり!
で時間があるときに縫製開始!
ひと針ひと針丁寧に縫っていきます
ここで糸を引く強さにばらつきが出てくると縫い目が曲がって見た目が悪くなってしまいます
色々試行錯誤しながら出来たのが
なんとか綺麗に縫製できました♪
この後オイルを手間をかけて皮に刷り込んでいって
さらに使っているうちに日に当たっていい色になっていくんです!
でもこっちのハンマーあまり使ってないので未だに日に焼けてません(笑)
なんだか無駄な事やってますが
キャンプに行けてないときはこんな事をするのが楽しいんです♪
レザークラフトはいつかやってみたいな~~
って事で次回は
焚火台とユニセラのお手入れの予定です
いつまで続けるんだ!?このシリーズ・・・
Posted by けん☆ at 13:11│Comments(10)
│キャンプギア
この記事へのコメント
こんにちは!
大丈夫です!私の中では大好評です!(大事な事なので前回に引き続き2回言いますw
けんさん、道具のメンテとかお手入れマメにされているんですね。
さすがです。
私もペグハンマーPRO.C使用してますが、素敵と思いつつもとても縫うとか。。。
世界に一つだけの素敵なハンマーになりましたね( ´∀`)bグッ!
大丈夫です!私の中では大好評です!(大事な事なので前回に引き続き2回言いますw
けんさん、道具のメンテとかお手入れマメにされているんですね。
さすがです。
私もペグハンマーPRO.C使用してますが、素敵と思いつつもとても縫うとか。。。
世界に一つだけの素敵なハンマーになりましたね( ´∀`)bグッ!
Posted by ハント
at 2017年09月29日 13:23

ハントさん
コメント&好評いただきありがとうございます!
嬉しくて涙がでそうです!!
嬉しすぎたので前回に引き続き2回言います!w
ハンマーもちょっと手間をかけるだけで自分だけのものみたいな感じになって
愛着が沸いてきます
手作りのテーブルとかも作ってみたいのですが
不器用なので・・・笑
コメント&好評いただきありがとうございます!
嬉しくて涙がでそうです!!
嬉しすぎたので前回に引き続き2回言います!w
ハンマーもちょっと手間をかけるだけで自分だけのものみたいな感じになって
愛着が沸いてきます
手作りのテーブルとかも作ってみたいのですが
不器用なので・・・笑
Posted by けん☆
at 2017年09月29日 13:52

こんばんは〜
レザーグリップかっこいいっすね(^◇^)
これは欲しいかも・・・・
冬眠期間中に考えてみようと思います( ̄∀ ̄)
レザーグリップかっこいいっすね(^◇^)
これは欲しいかも・・・・
冬眠期間中に考えてみようと思います( ̄∀ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2017年09月29日 20:48

たくやさんコメントありがとうございます!
レザークラフトいいですよね!
冬眠期間中に是非!
ネットでレザークラフトのキットとかあるみたいですよ!
レザークラフトいいですよね!
冬眠期間中に是非!
ネットでレザークラフトのキットとかあるみたいですよ!
Posted by けん☆
at 2017年09月29日 23:50

こんにちは♪
ペグハンマー用の「本革縫製キット」が有るのですね!
渋くてイイですね♪
私も色々さがしてみます。
ペグハンマー用の「本革縫製キット」が有るのですね!
渋くてイイですね♪
私も色々さがしてみます。
Posted by Gian
at 2017年09月30日 12:19

Gianさんコメントありがとうございます!
渋めでいいですよね^^
もっと探すと色々出てきそうですよね
手に入れたらぜひブログにアップしてください!
渋めでいいですよね^^
もっと探すと色々出てきそうですよね
手に入れたらぜひブログにアップしてください!
Posted by けん☆
at 2017年10月01日 22:25

こんばんは。
レザークラフト、本気出すと沼(笑)ですが、これなら気軽にできて良いですね!
自分ですると愛着もわきますよね。
ちなみにペグ、我が家も毎回洗ってます。
レザークラフト、本気出すと沼(笑)ですが、これなら気軽にできて良いですね!
自分ですると愛着もわきますよね。
ちなみにペグ、我が家も毎回洗ってます。
Posted by けー
at 2017年10月02日 01:11

けーさんコメントありがとうございます!
レザークラフト沼も深そうですね(;´・ω・)
幸いキャンプばかり行っていてハマる暇がないので回避できそうですが
いつか??笑
けーさん毎回洗ってるんですね!
やっぱり鍛造ペグとか使い始めると洗いたくなりますよね^^
仲間がいて安心しました
(私は毎回ではないですが^^;)
レザークラフト沼も深そうですね(;´・ω・)
幸いキャンプばかり行っていてハマる暇がないので回避できそうですが
いつか??笑
けーさん毎回洗ってるんですね!
やっぱり鍛造ペグとか使い始めると洗いたくなりますよね^^
仲間がいて安心しました
(私は毎回ではないですが^^;)
Posted by けん☆
at 2017年10月02日 09:32

けんさん、こんにちは。
再度失礼します。
ペグ、実は私はどうせまた土に刺すのだから洗わなくて良いと思うのですが、パパさんが気にするので洗ってます。
というか、子供に洗ってもらってます(笑)。
再度失礼します。
ペグ、実は私はどうせまた土に刺すのだから洗わなくて良いと思うのですが、パパさんが気にするので洗ってます。
というか、子供に洗ってもらってます(笑)。
Posted by けー
at 2017年10月02日 12:05

けーさんこんばんわ!コメントありがとうございます!
女性よりも男性の方がそういうの気になっちゃうんですかね?笑 我が家はキッチン廻りは相方担当で テント火器関連担当は男の私です なんとなく分業体制が出来上がってます
女性よりも男性の方がそういうの気になっちゃうんですかね?笑 我が家はキッチン廻りは相方担当で テント火器関連担当は男の私です なんとなく分業体制が出来上がってます
Posted by けん☆
at 2017年10月02日 20:22
