2017年07月04日
2017/7/1-2 被災?キャンプinファミリーパーク追分オートキャンプ場 16泊目
↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村
6月の月末の仕事が終わり金曜夜疲れて帰宅
週末は息子が遊びに来る予定です
週末はたまにはのんびりしようかな?
なんて考えて晩酌をしてまったりお酒を飲んで就寝
土曜日の朝起きると外はいい天気♪
天気予報は雨も多少降りそうだけどいい天気♪
やっぱキャンプ行く?
いや行きたい!息子にキャンプ行くか?とLINEするとすぐさま「行く!」
行くぞ!!
どこか近場にでも行こうかな?なんて考えながらキャンプ道具を準備して

週末は息子が遊びに来る予定です
週末はたまにはのんびりしようかな?
なんて考えて晩酌をしてまったりお酒を飲んで就寝
土曜日の朝起きると外はいい天気♪
天気予報は雨も多少降りそうだけどいい天気♪
やっぱキャンプ行く?
いや行きたい!息子にキャンプ行くか?とLINEするとすぐさま「行く!」
行くぞ!!
どこか近場にでも行こうかな?なんて考えながらキャンプ道具を準備して

車に荷物を積み込み開始!
我慢の出来ないお年頃です(笑)
ところでどこ行こう?
そういえばあちこちキャンプ場は予約でいっぱいらしい・・・
追分CP場に電話するとフリーサイトは空いてるとの事で
おばちゃんにキャンセルはタダだから念のため予約しておいてね?と言われ
一応予約
古山CP場、北広島CP場、マオイオートCP場
全部満員でした(;´・ω・)
って事で追分ファミリーパークオートキャンプ場にGO!です
12時過ぎに現地入り
ここは今年3回目
2回目に来た時に会員証というものをおばちゃんが作って
くれていたのでチケットを買ってそれを見せるだけの
簡単チェックイン!名前や住所等記入する必要なしです♪
4月に来た時とほぼ同じ場所をGETして設営
ですが・・・・とにかく暑い!
超汗だくになりながら作業を続けていましたが
7割ほど終わったところで限界!
って事で設営終わってないけどかんぱ~~い♪(笑)
飲みながらまったり設営

一息ついたとこでインスタを見ると
ゆちゃんから「札幌はどしゃぶりですよ~」との情報がっ!
げっ!タープ張るぞ~~
と慌ててヘキサタープをトルテュに小川張り
ほどなくして雨雲がやってきて雨が降り出しました
周りのサイトではみんな慌てて外の物をテント内に片付けたりしてるのをたかみの見物
ちゃんと雨雲レーダーチェックしてから設営しないとね(;´・ω・)
でも仲間の情報のおかげで助かりました
息子は炭起こしに備えて薪割!
随分慣れてきたようです

そらは邪魔してますw

タープの下でいざ!焼肉開始♪
緊急発進キャンプだったので食材は冷蔵庫にあるものを
片っ端から持ってきていたのでほぼ肉ばかり(笑)


これがユニセラにピッタリフィットのスノピのグリルプレートハーフ 深型♪
鶏肉の半身やジンギスカンをガツガツ食べて飲んで!
って食べたのはほとんど息子ですが(;´・ω・)
外も暗くなってきて
雨も上がって涼しくなってきました
向かいのサイトでは子供たちが手持ちの花火を
やっていたり夏だなぁ~なんて考えながら
薪を車から降ろして焚火の開始です

今回は火起こしも焚火も息子に全部任せてみましたが
なかなかやるもんです
そのうち焚火を囲んで一緒にお酒を飲む日もくるんだろうなぁ~
なんて考えながら男二人でまったり
雲の合間から月や星も見えていたりして
やっぱキャンプはいいね♪
焚火も堪能したので23時過ぎにはテント内へ
やっぱゲームに夢中の息子w

その後寝床で
友達のキャンプの様子をインスタで眺めたりして
うとうとし始めたころ
ぐらぐら~~と短いけど強い揺れ!
震度3位かな?なんて思いながらも
周りのサイトでは特に騒ぎにもならなかったし
地震が大嫌いな愛犬のそらも息子も寝てるしw
そのまま就寝
朝起きると何人かから地震大丈夫だった?と
LINEが入っています
ん?そういえば地震あったななんて考えながら
地震情報をみると
安平町を震源とする震度5強の地震って!!
え?ここ安平町!
そりゃみんな心配するよね!笑
ぜんぜん大した事なくてごめんなさいって感じ
友達にはキャンプは避難生活みたいなもんだから大丈夫!
と返信しておきましたw
実際には被害に遭われた方もいたようですが
甚大な災害にならなくて良かったです
テントの天井は結露で濡れていて・・・
やっぱ手抜きはいかん
ちゃんとシールドルーフも張っておかないと
こういうとこにツケが回ってくる
でも暑さからつい手抜きになってしまうんだな
ちと反省

ハンバーグ焼いてるフライパンの上にザンギとそらのお肉を暖めていますw
朝ご飯はハンバーグを焼いてパンに挟んでホットサンド
スーパーの総菜のザンギとフルーツ盛り合わせ

寝床の方付けをしているうちにこれら全部無くなっていました
あれ俺の分は?と聞くともうないよ!?だってさ
食べ盛りおそるべし!
やっぱりここでも大汗をかきながら撤収!汗
帰りに長沼の「あいちゅらんど」でソフトクリームを食べてクールダウンしてから無事帰宅しました
今回で今年16泊目のキャンプ今年のキャンプの目標は20泊でしたが
すぐに達成しそうなので30泊に上方修正します!
我慢の出来ないお年頃です(笑)
ところでどこ行こう?
そういえばあちこちキャンプ場は予約でいっぱいらしい・・・
追分CP場に電話するとフリーサイトは空いてるとの事で
おばちゃんにキャンセルはタダだから念のため予約しておいてね?と言われ
一応予約
古山CP場、北広島CP場、マオイオートCP場
全部満員でした(;´・ω・)
って事で追分ファミリーパークオートキャンプ場にGO!です
12時過ぎに現地入り
ここは今年3回目
2回目に来た時に会員証というものをおばちゃんが作って
くれていたのでチケットを買ってそれを見せるだけの
簡単チェックイン!名前や住所等記入する必要なしです♪
4月に来た時とほぼ同じ場所をGETして設営
ですが・・・・とにかく暑い!
超汗だくになりながら作業を続けていましたが
7割ほど終わったところで限界!
って事で設営終わってないけどかんぱ~~い♪(笑)
飲みながらまったり設営

一息ついたとこでインスタを見ると
ゆちゃんから「札幌はどしゃぶりですよ~」との情報がっ!
げっ!タープ張るぞ~~
と慌ててヘキサタープをトルテュに小川張り
ほどなくして雨雲がやってきて雨が降り出しました
周りのサイトではみんな慌てて外の物をテント内に片付けたりしてるのをたかみの見物
ちゃんと雨雲レーダーチェックしてから設営しないとね(;´・ω・)
でも仲間の情報のおかげで助かりました
息子は炭起こしに備えて薪割!
随分慣れてきたようです

そらは邪魔してますw

タープの下でいざ!焼肉開始♪
緊急発進キャンプだったので食材は冷蔵庫にあるものを
片っ端から持ってきていたのでほぼ肉ばかり(笑)


これがユニセラにピッタリフィットのスノピのグリルプレートハーフ 深型♪
鶏肉の半身やジンギスカンをガツガツ食べて飲んで!
って食べたのはほとんど息子ですが(;´・ω・)
外も暗くなってきて
雨も上がって涼しくなってきました
向かいのサイトでは子供たちが手持ちの花火を
やっていたり夏だなぁ~なんて考えながら
薪を車から降ろして焚火の開始です

今回は火起こしも焚火も息子に全部任せてみましたが
なかなかやるもんです
そのうち焚火を囲んで一緒にお酒を飲む日もくるんだろうなぁ~
なんて考えながら男二人でまったり
雲の合間から月や星も見えていたりして
やっぱキャンプはいいね♪
焚火も堪能したので23時過ぎにはテント内へ
やっぱゲームに夢中の息子w

その後寝床で
友達のキャンプの様子をインスタで眺めたりして
うとうとし始めたころ
ぐらぐら~~と短いけど強い揺れ!
震度3位かな?なんて思いながらも
周りのサイトでは特に騒ぎにもならなかったし
地震が大嫌いな愛犬のそらも息子も寝てるしw
そのまま就寝
朝起きると何人かから地震大丈夫だった?と
LINEが入っています
ん?そういえば地震あったななんて考えながら
地震情報をみると
安平町を震源とする震度5強の地震って!!
え?ここ安平町!
そりゃみんな心配するよね!笑
ぜんぜん大した事なくてごめんなさいって感じ
友達にはキャンプは避難生活みたいなもんだから大丈夫!
と返信しておきましたw
実際には被害に遭われた方もいたようですが
甚大な災害にならなくて良かったです
テントの天井は結露で濡れていて・・・
やっぱ手抜きはいかん
ちゃんとシールドルーフも張っておかないと
こういうとこにツケが回ってくる
でも暑さからつい手抜きになってしまうんだな
ちと反省

ハンバーグ焼いてるフライパンの上にザンギとそらのお肉を暖めていますw
朝ご飯はハンバーグを焼いてパンに挟んでホットサンド
スーパーの総菜のザンギとフルーツ盛り合わせ

寝床の方付けをしているうちにこれら全部無くなっていました
あれ俺の分は?と聞くともうないよ!?だってさ
食べ盛りおそるべし!
やっぱりここでも大汗をかきながら撤収!汗
帰りに長沼の「あいちゅらんど」でソフトクリームを食べてクールダウンしてから無事帰宅しました
今回で今年16泊目のキャンプ今年のキャンプの目標は20泊でしたが
すぐに達成しそうなので30泊に上方修正します!