ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
けん☆
けん☆
インスタもやってます↑

写真ブログ始めました

愛犬豆柴の「そら」と相方「ひさよ」と時々息子と北海道でキャンプを楽しんでします

カヤックやお酒・キャンプ料理も大好き!

おやぢのキャンパーです

見かけたら声かけて下さいね^^
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月24日

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

↓↓↓↓クリックしてもらえると喜びます☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
4週連続キャンプです!
変態キャンパーかも?w


星に手が届く丘キャンプ場
人気がありすぎて週末はすでに今シーズン営業終了まで全て予約で埋まってるというキャンプ場です
4月の予約受付初日に何度か電話しましたが繋がらず諦めていたのですが
15日にホームページを見ると20日(土)が一個だけ空いていたので即予約!オートサイトゲットです!

朝8時半に自宅を出て富良野に向かいました
約2時間で富良野に到着しましたが13時チェックインには早かったので観光や食材の買い出しも兼ねて市内をちょろちょろ



チーズ工房
2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場


富良野マルシェ
2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

隣のスーパーに行った後少し時間があったのでラベンダーは咲いてないけど
2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

ファーム富田でラベンダーソフトを食べてからいざ現地へ!

ここはラム肉ジンギスカンの評判がいい「ひつじの丘」というレストランも併設していてそこへのお客様もちらほら

今回発売されたミシュラン北海道版にビブグルマンで掲載されるほど美味しいらしいです

受付が済むとオーナー自らが運転するゴルフ用カートでサイト内を案内されてから自分の車で指定されたサイトに入るというなんとも親切なシステム

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場


サイトに入る前に美味しいという評判のラム肉を予約しました
炭火が起きたら取りに来てくださいね~と親切なスタッフの案内がありました
タレに漬け込み過ぎると味が沁み込み過ぎて美味しくないとの拘りらしいです

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

設営&火起こしが終わってラム肉を取りに行くとその場で特製のたれに漬け込んでくれていざジンギスカン!
でお酒スタート♪

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

サフォークはとっても美味しかったです
散々食べてからの写真だからもやししか写ってないけどw


昼間からだらだらBBQや今回新たに導入した
ダッチオーブンでじゃがいもと鶏肉をじっくり焼いて食べたり
そらとセンターハウスの裏手の羊とうさぎを見に行ったり
景色を眺めながら飲んで喰ってだらだらしてました

それにしてもここは景色が最高!
十勝岳連邦のふもとの丘にある為
まだ雪が残ってる富良野岳が眼前に迫って来ている
のは圧巻です!
ふもとの方向には富良野市内を挟んでスキー場のある山々も見えてます
夕焼けはカメラのタイムラプス機能を使って録画したので見て下さいね^^




2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

気温も高かったのでわんこの「そら」は芝生にお腹を
すりすりしながらほふく前進したり居眠りしたりと
フィールドを満喫してました

夕方になると軽トラックの荷台にお客さんで遊びに来ている子供たちと薪を載せて
「薪一束500円!薪はいりませんか~~~!」と大合唱で売りに来てくれたりw

夜は各サイトに設置されている直火用の炉で
満天の星空を眺めながらの焚火に癒されて
やっぱ直火はいいね~~♪

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場


あっという間に寝る時間です

朝は鳥の声とひつじの鳴き声で目が覚めて
気持ちのいい空気!
でもまだまだ寝足りないのが約2名

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

ひっくり返ってますw

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場



朝食は昨日富良野で買ったイチゴやいつものホットサンドと目玉焼き←これ我が家の定番.

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場



テントから出てみるとフィールド内を放牧された羊が
草を食んでました
癒されるわ~~笑

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

羊になぜかびびってるひさよとそらwww

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場


撤収後もテーブルと椅子だけ残してチェックアウトギリギリまで景色を堪能して
最後に追加で薪を2束買って現地を後にしました

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場



その後青の池でも行こうかと思っていましたが
雲が出て来てたのでそっちはやめて
某SIHNさんが行ってるという滝川の菜の花畑に向かいました

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

菜の花畑!すっげぇ~~綺麗でした

んでお腹が空いたので
美唄の「しらかば茶屋」でとり飯そばセットととり飯オムライス!?を食べて帰宅しました

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場

2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場


連続でキャンプに行っていましたが
このあと3週は用事があって行けません
新緑の季節好きなんだけど残念です


このブログの人気記事
悲報!!洞爺湖の曙キャンプ場閉鎖
悲報!!洞爺湖の曙キャンプ場閉鎖

同じカテゴリー(トルトュPro.)の記事画像
2019/8/10 雨男の海キャン in 豊浦海浜公園キャンプ場 23-24
2018/10/20-21 雪峰祭2018 in スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド 35
2018/8/10-12 恒例海キャン!in豊浦海浜公園キャンプ場 24-25
snow peak トルテュpro.天井に穴事件!その後の修理!?神対応!
2018/7/27-29 グルキャン!食べまくりキャンプin曙公園キャンプ場 22-23
2018/7/13-16 カヤック横転in帰って来たぞ!曙公園キャンプ場 後編 19-21
同じカテゴリー(トルトュPro.)の記事
 2019/8/10 雨男の海キャン in 豊浦海浜公園キャンプ場 23-24 (2019-08-15 22:00)
 2018/10/20-21 雪峰祭2018 in スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド 35 (2018-10-24 06:11)
 2018/8/10-12 恒例海キャン!in豊浦海浜公園キャンプ場 24-25 (2018-08-20 11:22)
 snow peak トルテュpro.天井に穴事件!その後の修理!?神対応! (2018-08-01 07:00)
 2018/7/27-29 グルキャン!食べまくりキャンプin曙公園キャンプ場 22-23 (2018-07-30 08:20)
 2018/7/13-16 カヤック横転in帰って来たぞ!曙公園キャンプ場 後編 19-21 (2018-07-19 07:15)

この記事へのコメント
この記事観てなかったぁ~
まさかの顔出しイケメンケンさん☆
ほんと景色最高ですね!
ラム肉が美味しいという評判も聞いておりますw
動物がいるのも子供たちにとっては素敵なキャンプ場。
ケンさんの記事観てますます行きたくなりましたよ。
そら君のデニム可愛すぎ~
Posted by ハントハント at 2018年04月10日 16:17
ハントさん
過去記事にコメントありがとうございます
顔写真小さくてほぼ写ってないですね!(笑)

オートサイトは比較的広くて車も横付けできるので快適でした
私が行ったときは虫の少ない時期でしたが
真夏になると多そうな雰囲気でしたので対策は必須かと思われます

ラム肉ちと高価ですが美味しかったですよ
センターハウスで食べたほうがジンギスカン鍋で食べれるのでいいかもしれません

朝ヒツジが放牧されると子供たちが追い掛け回すので
ヒツジは速足で逃げてばかりでしたよ(;^_^A

ぜひ行ってみてくださいね^^
(予約がなかなか取れないけど)
Posted by けん☆けん☆ at 2018年04月10日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017/5/20-21 星に手が届く丘キャンプ場
    コメント(2)