2019年11月11日
冬キャンプ装備 寝袋編
やっとタイヤ交換も終わってちょっとホッとしているけん☆です
朝晩路面が濡れていると橋等でブラックアイスバーンで事故が多発しています
運転には気を付けましょうね!
冬キャンプ装備シリーズ第3弾は寝袋編です

以下は前回までの冬装備編
冬キャンプ装備 底冷え対策編
冬キャンプ装備 灯油ストーブ編
厳冬期のキャンプレポ
☆☆☆続きはこちらから☆☆☆
朝晩路面が濡れていると橋等でブラックアイスバーンで事故が多発しています
運転には気を付けましょうね!
冬キャンプ装備シリーズ第3弾は寝袋編です

以下は前回までの冬装備編
冬キャンプ装備 底冷え対策編
冬キャンプ装備 灯油ストーブ編
厳冬期のキャンプレポ
☆☆☆続きはこちらから☆☆☆
2019年11月08日
冬キャンプ装備 灯油ストーブ編
一昨日あたりから本格的に寒くなってきましたね
毎晩ストーブのお世話になっているけん☆です
冬キャンプ装備シリーズ第2弾は
「灯油ストーブの持ち運びと冬キャンの暖房事情」
についての個人的な考察についての記事です

※テント内でのストーブの使用や車での運搬はあくまで自己責任でお願いします。事故等に備えて万全の準備・対策をお願いします
以下は冬装備編
冬キャンプ装備 底冷え対策編
冬キャンプ装備 寝袋編
実際のキャンプレポ
厳冬期のキャンプレポ ☆☆☆続きはこちらから☆☆☆
毎晩ストーブのお世話になっているけん☆です
冬キャンプ装備シリーズ第2弾は
「灯油ストーブの持ち運びと冬キャンの暖房事情」
についての個人的な考察についての記事です

※テント内でのストーブの使用や車での運搬はあくまで自己責任でお願いします。事故等に備えて万全の準備・対策をお願いします
以下は冬装備編
冬キャンプ装備 底冷え対策編
冬キャンプ装備 寝袋編
実際のキャンプレポ
厳冬期のキャンプレポ ☆☆☆続きはこちらから☆☆☆
2019年11月07日
2019/11/2-4 大混雑の追分でグルキャン in ファミリーパーク追分オートキャンプ場 36-37
Posted by けん☆ at
11:11
│Comments(10)
│柴犬│豆柴│IGTスリム│ペットと一緒│スノーピークIGT│スチールベルトクーラー│Snow Peak│NORDISK│NORDISK Utgard 13.2 ウトガルド
2019年11月05日
冬キャンプ装備 底冷え対策編
11月になり最低気温が氷点下になってきて
朝晩かなり冷え込んできましたね
北海道の一部地域では初雪や路面凍結してきています
そろそろタイヤ交換しなければいけない季節です
最近冬キャンプに興味を持たれている方も多いと思いますので
我が家なりの冬キャン装備や寒さ対策等少しづつ紹介していきたいと思います

以下は冬装備編
冬キャンプ装備 寝袋編
冬キャンプ装備 灯油ストーブ編
実際のキャンプレポ
2月のマイナス20度以下のキャンプでもこの装備で快適に乗り切りました(;^_^A
☆☆☆続きはこちらから☆☆☆
朝晩かなり冷え込んできましたね
北海道の一部地域では初雪や路面凍結してきています
そろそろタイヤ交換しなければいけない季節です
最近冬キャンプに興味を持たれている方も多いと思いますので
我が家なりの冬キャン装備や寒さ対策等少しづつ紹介していきたいと思います

以下は冬装備編
冬キャンプ装備 寝袋編
冬キャンプ装備 灯油ストーブ編
実際のキャンプレポ
2月のマイナス20度以下のキャンプでもこの装備で快適に乗り切りました(;^_^A
☆☆☆続きはこちらから☆☆☆