ポチリまくり!ドメティック買っちゃった♪編
ノーキャンで欲求不満な週末を過ごした私は
ポチリまくりで不満を解消してしまったのでした
で買ったのがこれ
商品紹介とフィールドテスト(自宅でw)のブログです
Amazonの商品名が一番わかりやすいかも(長いけど)
Dometicドメティック ACX35G COMBICOOL コンビクール クーラーボックス ポータブル 3WAY 冷蔵庫 保冷庫 (AC/DC/カセットガス)
わかりやすくいうと
家庭用電源(AC100V)・車の電源(DC12V)・CB缶(カセットガス)
3wayで冷やせるクーラーボックスです♪
(そのまんまだろw)
前から気になってて欲しくて
Laviさんに以前見せて貰って欲しかったものが
最近ヨドバシカメラで取り扱うようになったのです
で!臨時収入が入ったこの機会にえいや~!
とポチッった訳で(;^_^A
早速自宅でレビューと性能テスト♪
前から見ると
後ろからだと
操作部は
で早速帰宅してテスト♪
まずはガスで起動!
燃えてます(当たり前!)
燃焼部の上は手をかざすと結構熱いです
火傷注意!
温度計で計測
上段が室内・下段が庫内の温度
起動してから20分後位から少しずつ温度に変化が出てきました
約一時間後
室温との差は約10度で順調に下がってます
途中テレビに夢中になってて2・3時間後は飛ばして
4時間後w
この段階で外気温との差はほぼ24度
条件にもよりますがこの方式の冷蔵庫は外気との差が25度までしか冷えない仕様なので
目標達成!
ここからはガスを止めて100VのAC電源で朝までテスト
朝です
ちゃんと冷えています
外気との差も約24度とほぼ目標の性能を発揮しています
これに缶酎ハイを入れて出勤
夜はキンキンに冷えたお酒を美味しく頂きました♪
3wayなのでDC12Vでも同様に冷やせるはずって事でテスト終了!
フィールドで使うのが楽しみです♪
これで連泊キャンプも酒が冷え冷えだぜぇ~
デビューは今週末の予定!
(クーラーボックス既に持ってるだろってツッコミは受け付けませんw)
実は他にもポチッたものがあるのですが
追々紹介していく予定です!?
関連記事