2019/4/20 レンジャー火入れ&送別キャンプ in スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド 4

けん☆

2019年04月24日 18:54

お久しぶりです
2月の極寒キャンプ以来温泉行ったり所用が続いてキャンプに行けず
約2ヵ月ぶりにキャンプに行ってきたお話です

久々に予定のない週末にどこにキャンプ行こうかなんて考えていたら
インスタでポロシリのスノーピークのスタッフの野原君が新潟に転勤になると投稿が・・・
これはポロシリに野原君に会いに行くしかない!!
ってことで行って来ました
帯広の「スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド」(名前が長い・・・以下ポロシリ)

芝生が出ているとの事だったので狭いオートサイトではなく広く使えるフリーサイトを予約
チェックインもアーリーチェックインの10時目指して自宅を朝7時に出発!!

順調に車を走らせて現地着が9時45分位w

早すぎた(;^_^A


フリーサイト横の駐車場に車を止めて目ぼしい場所をチェック!
一番乗りでしたw

チェックインには少し早かったので
新商品の展示会場を覗いてみると





ヨドバシスノーピークストアの城君と元ヨドバシSPSの佐藤君
そして転勤になる野原君と皆さん集まってイベントの準備をしています
それぞれご挨拶をして♪

新商品のリビングシェルロングProアイボリーを欲しいなぁ~とよだれを垂らしながらひさよと見学・・・


そうこうしているうちにチェックインの時間になったので早速設営開始!


いつものレイアウトに小さいストーブを一台設置
そらもあたたかいムートンに設置(笑)


ひと段落してイベント会場へ!
残り少なかったけど丸鶏のローストの試食を頂いて♪

こんなデカい丸鶏を

このオーブンで豪快に焼いてました


この写真は残りのお肉を暖めてるとこ(;^_^A

試食したらお腹が空いたとひさよが騒ぎだしたので・・・
(お腹が空くと機嫌が悪くなってお腹が痛くなるので)
急いで炭火を起こす!!

今回は暖かかったのでタープを張って

テント内からみるとこんな感じのサイト(まだフリーサイトはがらがらです


昨夜串に刺してきた焼き鳥を焼き焼き


ベーコンで巻いたマッシュルームやアスパラ等



バラバラになった餅ベーコン


後ろに見えるのが今回の目的のひとつ(昼なので試運転)




ソロストーブレンジャー!

動画もどうぞ




2月にアメリカから個人輸入していち早く手に入れたのですが
その後キャンプに行けず・・・
国内販売も始まって・・
秀岳荘でも売るようになってからの火入れです(笑)

その後テント内でぬくぬくしてたらいつものように二人して
夕方まで熟睡・・・


そらがお腹が空いていたようなのでお肉をあげて♪


豚汁を仕込んでいただきま~~す!



あたりも暗くなってきたのでいよいよソロストーブで焚火♪


この焚火台は上部から新鮮な空気が噴き出て来て二次燃焼する仕組みで
煙が少なくて薪がほぼ完全に燃焼するので炎が大きいんです

ひさよはマシュマロ焼き焼き




火力が強くて焦がしてましたw

熾火も下からの吸気があるので炎が揺らめいて綺麗です



一通り火遊びしてテント内に戻ってからは
氷下魚の一夜干しをストーブで炙って酒のあてにして


スパークリングワインでかんぱ~~い!


寒くなって来たので大きなストーブも車から降ろして点火しています
(どんだけ寒がり?)


気持ちよくおやすみなさい♪


朝の気温は


結構冷え込みました

そらのお散歩にいって




昨日夕方までにフリーサイトはほぼ満員になってます


ストーブ焚いたら

常夏w

朝ご飯は昨夜の残りの豚汁と作ってきたおにぎりで簡単に済ませて
そらもお肉をいただいて



そらはぽかぽか陽気にごろごろ~~~


10時20分には撤収完了!

現場監督は日差しを浴びて

やっぱりごろごろ~~

偶然ポロシリにきていた曙の常連キャンパーさんとお別れしてから

野原君にお別れのご挨拶をして
ポロシリを後にしました

その後はいつもの帯広グルメ満喫ツアー♪

手始めにインデアンカレーを食べる!
のではなくテイクアウト


さらに同じ敷地にあった「ますやパン」でパンとあすなろ牛乳を買って



この牛乳は乳脂肪分がたっぷりで容器の上の方に生クリームがたっぷり付いてました
濃厚で旨かった♪



お次はひさよが見付けたお菓子屋さんの「こばやし製菓」さんで

ワッフルをテイクアウト!




さらにいつもの「とんかつのみしな」で昼食です
私は「とんかつスパゲティ」のロースカツ&ミートソース

ひさよはナポリのヒレカツ


目の前のポスター

が気になってカツサンドをテイクアウト♪



帰宅後の夕食はテイクアウトしたインデアンカレーを食べて

二人ともインデアンカレーの虜ですw

みしなのカツサンドをオーブンで温めてから

添付のソースをかけて

お肉が柔らかくてチーズがアクセントになっていて美味しくご馳走さま!


日付が変わって翌日の晩御飯は

キャンプの残り物食材とますやパンでアヒージョ


ますやパンで買ったのは右のふたつね^^


デザートはこばやし製菓のワッフル♪

ふわふわで美味しかった♪

いやぁ~~今回もキャンプと帯広の美味しいグルメを大満喫のキャンプ旅行でした♪

今週末は10連休のGW!
後半戦に行くキャンプ場が見つからない・・・
どうしよ~

ってことで最後まで読んでくれてありがとうございます
関連記事