かなりの人数が集まると事前に聞いたので
慌ててドッグランサイトを予約しようと電話したのですが
なんと!満員で確保出来ず
去年までは当日その場でも簡単に確保出来たのに
追分のドッグランサイトはすっかり大人気になってしまったんですね
って事で当日は場所取りの為少し早起きして出発!
約一時間で無事到着
受付済ませて
狙ってたフィールドはまだガラガラです
炊事場近くに設営を済ませて
早速お酒をぷしゅっとね♪
そらの散歩も兼ねて場内を散策
池では蓮の花が咲いていて
鯉も泳いでいます
冬は池が凍結してたけど鯉はどうやって越冬したのかな?
で!見慣れない建物が
野菜の直売所が出来てましたよ
ほぼ全品100円で缶に自分でお金を入れるシステムです
大好きな空心菜とバジルをそれぞれ100円でゲット
さらに見てみるとなんと!
あの追分にシャワールームが新設されてるではないてすか!
コインシャワーですがこれは凄い!
最近は追分に行く度に新しい施設等が増えていて
どんどん充実してきてます
侮りがたし追分!
やるな追分!
イベントキャンプの猛者達はセンターハウス近くの新設されたフィールドに陣取っていたのでとりあえずご挨拶
bowz style campingひげ坊主さんの格好いいヘキサテーブル
や巨大なボンファイヤー
ランタンの数々…
あこがれのギアばかりです
ここは魔宮!目の毒!
収まりつつある物欲を刺激しまくる深い沼です(笑)
危険なのでそそくさと自サイトに戻って少しまったりしていると
トシ@道産子さんがお隣のサイトに設営♪
渋い米軍のバップテントの初張りだそうです
としさんも魔宮は恐れ多くてこちらのサイトにきたそうです(笑)
さらにお向かいには
ハントさんがcircusとムササビを設営
その後カズさんが犬のくまちゃんとご挨拶にわざわざ来てくれて15時からイベントで皆さん集まって自己紹介するから来てくださいとのこと
おっかなびっくりとしさんとハントさんと一緒に現場へ!
約40名のキャンパーさんがそれぞれ自己紹介
その後キャンパーさん達が持ち寄った使わなくなったギアをオークションで販売!
私はかずさんのコットを500円
焚き火用のサイドテーブルを立てるためのアイアン棒?を1,000円
でそれぞれゲット
冒頭の写真に写ってた素敵な木の丸テーブルを16,000円まで粘ってみましたが競り負け
でも楽しい時間を過ごして
一旦解散ということでテントに戻ってから
先ほど仕入れた空心菜を炒めて
新鮮でうまうま♪
フライパンから直接食べる俺たち(笑)
ダッチオーブンでじゃがいも、ニンジン、ベーコン、チーズを焼き焼き♪
ハントさんが豪華差し入れ
お菓子やスパークリングワインとチーズ♪
凄すぎです(凄すぎて写真取り忘れ)
ありがとうございます!
まだお腹が満たされないのでシチューを作って
ハントさんにささやかなお裾分け
(ハントさんお腹いっぱいなのに飯テロw)
暗くなってからは
ピンクのスチベルはひさよがベリーベルちゃんと名付けたようです(笑)
(ストロベリーのスチベルだかららしいです)
そらは寒がりなのでおくるみ(笑)
トシさんハントさんと
タープの下で宴会開始
とりあえず日本酒のNo.6で乾杯♪
盛り上がったのがハントさんからの差し入れのチーズにナイフを入れる儀式♪
動画提供 とし@北海道さん
こんな形のチーズですが
中に生クリームとパスタ状のチーズが入っているんです
初めて食べましたがこれがまた美味くて!
ハントさんありがとうございます!
ここには書けないとしさんの話なんかで盛り上がり
(もちろんキャンプの話だよ?下ネタとかではないからね!?)
楽しい時間はあっという間に過ぎて
寒くなってきて早めに解散
テント内ではモスキーランタンに虫が
中華製の怪しい商品?と思いましたが効果はあるようですよ
その後早めにおやすみなさい♪
朝4時過ぎ
もやっとした朝です
そういえば昨夜タープ下で宴会してるときも時より強めに雨が降ってました
この時間も少し降ってました
テント内ではそらがひさよを起こしてます(笑)
枕元で暴れてはひっくり返るの繰り返し(笑)
二度寝して起きた頃には雨も上がりいい天気になりました
朝御飯は冷凍ケチャップライスを酒を飲みながら炒めて
(朝から♪追分の帰りはひさよがうんてんするお約束)
玉子を載せてオムライス♪
ふわとろ好きが好きな俺用
最近綺麗に玉子を巻けるようになったひさよの作った
名前入ってるからわかりやすい??(笑)
天気もよく暑くなって来る中
まったり撤収開始
テント等撤収おわってタープだけ残してさらにまったり♪
ハントさん、としさんもお先に帰宅してから
私たちも12時位には帰路に
あとから聞いた話では帰った直後から強い雨が一時間ほど降ったそうです
あぶなかった(笑)
帰宅して夜のサッカー観戦に備えてお昼寝♪(笑)
夕方6時に目覚めて晩御飯は追分の即売所で買ってきたバジルと冷凍庫にあったたらこで
たらこのジュノベーゼパスタ♪
同じく即売所のほうれん草のベーコン炒めを作ったりして
美味しく頂きました♪
もちろんサッカーは最後まで見て盛り上がりましたよ!
今回のキャンプでお世話になった方々に感謝♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!
お詫び
全国約一名のけんちゃんを探せ!ファンの皆様
今回は企画の存在を完全に忘れていたため休載とさせて頂きます。
申し訳ありませんでした
番外編として
こちらでけんちゃんを探す事ができますよ(笑)
ハントさんのブログですが