2017/9/15-17 曙公園キャンプ場@常連さんに囲まれキャンプ 29~30泊目

けん☆

2017年09月18日 14:05

3連休です!
先週TOMOに行ったときにポロシリキャンプフィールドを予約していました
帯広グルメなんかもリサーチして楽しみにしていたのですが
まさかの台風直撃!
ってことでポロシリはキャンセルしていつものホームフィールド洞爺湖曙公園キャンプ場へ!

とはいえ今月はなぜか金曜日に会議があって帰宅が遅い・・・
21時に帰宅していつものキンバリで場所確保に向けてGO!!
翌朝のケシュアさんの画像ね^^


22時に相方ひさよと愛犬そらとともに出発!
キンバリのいいところは昼間の定山渓に向かう道の渋滞を避けられるところ

前方のトラックがはみ出し禁止なのにちょっと強引に前の軽を抜かしてる・・・
あぶねぇ~な~なんて観てたら実は危ないのはその抜かれた軽!
居眠り運転だと思われるが右に左にフラフラ~~
トンネルの入り口の縁石にぶつかりそうになったり!
巻き込まれたらたまらんと思い車間を十分にとり直線の見通しの良いところで
一気に抜いちゃう
でも今度心配なのは後ろから追突でもされないか??
と思ったらさらに後ろの車も軽の異常な動きに反応してすぐ抜いてきた
その後、軽がミラーから消えた!?
どうしたんだろね?と会話しているうちにキャンプ場に到着です!

連休前なので何張りかテントがありますが
いつもの場所が空いてます!
近所迷惑にならないようにケシュアをサイレント設営!
(ペグは足で踏んで音なしね^^)
ひさよにライト付けたままだと虫がテントの中に入るからまずは荷物だけ
放り込んで締め切ってから作業しようね
と言ってたけどライトつけたままテントの入り口であれこれ作業してます・・・
虫が大量にテント内へ(;´・ω・)
そんなテント内では

ひさよが寝袋のインフレマットのバルブを閉めたまま膨らまそうと頑張っています
takkunnのように心の中で突っ込み入れようと思いましたがかわいそうなので
代わってあげました(笑)

設営も終わり外に出てみると
満天の星空!!!


スマホなので写ってません!笑
デジイチ持ってくればよかった~~
ひさよと二人でしばし天の川や星々を観察しながらまったり
月もなくほんと綺麗でした

狭いテント内で酒飲んで就寝♪



早朝!明るくなってきたので



出てみると綺麗な朝日!!


台風が来るから嵐の前のなんちゃら??
お隣さんはトンガリテントの若夫婦


皆さん起きてきたのを見計らって
ピルツに張り替え

ちょっとシワシワだけどこのあと直したよ

そしてモーニングコーシー落として
昨夜買ってきたサンドイッチで

洞爺湖の景色を堪能!
そらも大好きな芝生を満喫!


最近本気でカヤックが欲しくて


これじゃなくて・・・
こっちね(笑)


この日はいつもはあまりテントがないエリアに
ウインドやらスタンディングやらの軍団がいらしてて
湖散歩を優雅にやっていましたよ

昼くらいにはドンドンテントが増えてきて
なぜか皆さんワンコを何頭も連れていて
人の数よりワンコの数が多い!w
お隣のワンコにそらが挨拶


近づきます

結局ビビッて逃げてきます


お隣さんの向こうのトルテュのご夫婦!
前回曙に来た時も来ていて
私のサーカスT/Cを見学していたのだけど
それを見てなんと同じテントを買ったよ!と言っていました
なんだかちょっと嬉しいです
で今回はピルツ15T/Cを触ったり見学していたので
次お会いするときはピルツ買ったよ!なんてことになるかな?笑

で!昼食は・・・
ダッチオーバルで炊き込みご飯と思ったのですが
2合入れるとあふれそうだったので
小さめの鍋で!笑


完成写真はありませんが美味しく出来ましたYO!

で!今回のキャンプのメインディッシュは
巻き巻き串刺しです
ひさよが張り切って沢山作ってくれました


焼き焼き


そらも焼き焼き

ではなくネムネムです!笑


で!いっぱい食べたのでトイレに行きたくなって
曙はドッポントイレなのですが
一番端っこに行けば水洗トイレがあるのです
そらと散歩がてら行ってきました

浮き見堂の駐車場に水洗トイレがあるのです

こんな感じの岩場にそらがこけたりしながら

綺麗です!


でこのお堂の中には
なぜか聖徳太子像が祭られているようです


詳細は読んでね^^


洞爺湖の成り立ち


看板の「支笏洞爺国立公園」の表記を見たひさよが
「洞爺湖のほんとうの名前は支笏洞爺湖って名前なんだね~」
って・・・
一瞬takkunnのように心の中でつっこみ入れて
スルーしようとも思ったのですがスルーできずに
すぐ突っ込み!ではなく訂正してあげました


散歩終わっておねむのそらは甘えっこです


台風が来るとはいえ天気の良かったこの日は

場所により難民キャンプ状態です

我がサイトも

ランドロックに挟まれて
なぜかランドロックさん達は私たちの方向を向いて設営されちゃって・・・
つねに目線を感じながらのキャンプでして
ちょっと落ち着かなかったですが

夜は炭火をまた起こして
砂肝&揚げ納豆をつまみにお酒を♪


(ちなみに酒は朝からのんでますがw)

夜は風が強くなってきたので焚火はなしで
テントの中でまったりと

そらは早々に



でぬくぬくしてからおやすみなさい


朝は毎度の豪快飯!w
あさりや昨夜焼いた手羽元とうどんをぶっこんだのを食べて

見た目は悪いけど美味しかったよw


いつもはの~~んびり撤収するんだけどこの日は
風も強かったのでパタパタ片付けて
撤収してたら最後に雨がパラパラ!!
丁度テントを畳んでた時なのでギリギリセーフで
10時には現地を後にしました
今シーズンの我が家の撤収最短記録!!笑

帰り道ルスツの焼肉のイベントやってたみたいで反対車線が渋滞!
定山渓すぎると反対車線が超渋滞
可愛そうと眺めながらお腹すいてきたので
久々のカラバトカレーに寄って


カレーを堪能して帰宅しました

今回で今年30泊達成です!
40泊は超えるかな?

ちなみに今年から始めた冬キャンプに消極的だったひさよが
なんと冬キャン用の靴を買ったそうです♪
かなりのやる気を感じました(笑)

来週はキャンプお休みで再来週行けるかな?ソロかな?
ではまた~~
関連記事