北大銀杏並木と恵庭渓谷白扇の滝の紅葉 @ノーキャン日記
週末の悪天候で2週連続ノーキャンが続き禁断症状が出ているけん☆です(;^_^A
北海道も秋が来て紅葉の綺麗な季節になったのに
ノーキャンは辛いって事でミラーレス一眼カメラ片手に外の空気を満喫してきましたよ^^
19日~20日は用事があり登別の実家へ一泊で行ってきました
その帰路に寄り道で紅葉しているはずの恵庭渓谷へ!
白扇の滝へ!
駐車場がかなり混んでいて30分以上待ってやっと滝を見る事が出来ました
上の二枚の写真はNDフィルターを使ってスローシャッターで水の流れを白く綺麗に写したかったのですが
風の影響で木々の葉がブレたりしてなかなかうまく撮れませんでした修行が必要です(;^_^A
紅葉は終わりかけの状態でしたが行き帰りの道中も綺麗な景色を満喫できました
22日も祝日って事で札駅への買い物のついでに北大の銀杏並木を観に行きました。
ブログ冒頭の写真の通り結構な人で賑わっていました
そらも一緒だったのでひさよとそらと三人でまったり散策♪
銀杏の色付きはもうちょっとって感じでしたが
紅葉は赤くなっていてまだ緑の葉とのコントラストが綺麗でした
途中どんぐりが大量に落ちていたりして
ひさよが拾ってははしゃいでいましたw
拡大写真だとわかると思いますが雪虫が一部で大量発生していましたよ
いつ雪が降ってもおかしくないって感じですかね?
今週もノーキャンですが来週はキャンプに行く予定です
天気が良くなるといいですね^^
おまけ♪w
関連記事