2019/5/18 SPリビングシェルロングProアイボリー初張り! in 追分ファミリーパークオートキャンプ場 12

けん☆

2019年05月21日 11:57

去年のスノーピーク新商品発表以来ずっと欲しかったテントを
ついに購入してしまって(;^_^A
初張りに追分へキャンプに行ってきたお話です



GWのロングランキャンプ中にスノーピークショップの城君から電話が!

「例の物が入荷しましたよ!今ならポイントが20%も付くのでGW期間中に来てくださいね!」
と言われたのでGW中にヨドバシカメラにお迎えに行って来ました♪

翌週は用事がありノーキャンで18日にやっと初張りに出撃です!
朝9時に自宅を出て途中買い物等して追分には10時20分頃到着

天気は上々!初張り日和です
設営後はこんな感じ!
じゃん!

テント内はいつものお座敷スタイルで


トルテュProよりも幅が広くて奥行きが若干狭い感じですが
リビングは広く感じます
何よりメッシュが多くて開放感がたまりません^^

久々の暖かい気候にそらも芝生を満喫しています♪



今回のキャンプのもう一つの目的が
レンジャーでペレット燃料を燃やしてみる事


明るいうちに一度燃やして試験点火



動画だとわかりやすいかな?
ペレットはまだ一部しか燃えていない状態で不完全燃焼の煙がもやもや出ています


でも上部の空気穴から出てくる新鮮な空気に不完全燃焼のガスが反応して見事に二次燃焼しています
昼の部は試験点火なので少しだけ燃やして終了!

お腹が空いたので炭を起こしてイカを焼き焼き


最近ハマっている豚串やつくねと旬のアスパラなんかも焼き焼き


一通り食べたらキャンプ場内を散歩したり


この二匹はいつもの居眠り(お腹が満たされると寝る習性あり!)


ぽかぽか陽気が気持ちよかった~~~


そうこうしているうちに
夕方になったのでいつもの豚汁
相変わらず二人なのに具の量が多過ぎ!(笑)

頂いて♪



暗くなってからはレンジャー(ペレットVer)に点火!
ファイヤー!


動画はスローバージョン


いつもは焚火の爆ぜたり火の粉を怖がるそらですが
ペレットは爆ぜたりしないのでそらも一緒に暖まりました^^


月の周りには虹が幻想的


残念ながら満月で薄曇りの為星は見えず!


テント内に戻ってからは赤い泡で乾杯



早めに就寝


朝は4時にトイレに行きたくなって起床

ストーブ焚いてリビングで横になりながらスマホいじってるうちにうたた寝zzz

7時過ぎに起床!
2匹はまだ夢の中w

ワンパターンの光景ですねw


好天!!


キャンプ場は程よい距離感でテントが張られています


ちなみにドッグランはほぼ満員でした

昨夜のレンジャーの後片づけをして

レンジャーで焚火をすると木はほぼ燃え尽きてこんなに細かい灰だけになりますよ

気持ちいい天気なので
前夜の残りの豚汁を外でいただきます


そらも一緒に食事♪


10時半頃撤収も終わって帰り道


一面の菜の花畑!

最近オープンしたあびらの道の駅に寄って



中には線路があったり


D51の模型等


中を見た後は駐車場脇に出店していた奥芝商店のカレーパンを買って車内で頂いて♪


(写真無し(;^_^A)

無事帰宅して荷物を簡単に片づけてからすぐに出発!!

滝野公園へ!
その日は北海道キャンピングフェアの開催日



例年より凄い人出です(;^_^A


スノーピークの城君とお話をしてからは
同じ公園内のチューリップフェア?へ!

お花を満喫!!
何度か来て見ていますがやっぱり綺麗です!







そらは可愛いワンコに寄って行きますが・・・


嫌われました(笑)




我が家のアイドルもお花畑で記念撮影♪



初夏と秋の一番気持ちのよいキャンプシーズンですね!
来週も勿論キャンプへGO!!ですよ♪
関連記事